
乳首の痛みに悩んでいます。完母にしたいけど授乳が辛くて辛い気持ち。同じ経験のママさん、いつ頃楽になりましたか?まだ不安です。
*乳首の痛みについて*
我が子が もうすぐ1か月になります。
入院中は混合、退院後も 1日1〜2回ミルクを飲ませていますが、最近は 母乳のみの日も出てきました。
この調子で 完母にできたらなぁと思っているのですが、とにかく乳首が痛くて 授乳が苦痛です(T . T)
『おっぱいあげるのって そんなにツライの?』という反応の旦那&母(母は痛かった記憶がないらしく…)にイライラしたり… 夜中に ひとりで痛みに耐えながら授乳していると 泣きたくなったり…。その度に ママリでつぶやいて、励ましてもらって、助けられています(;_;)
同じように 乳首が痛かった・授乳が苦痛だったというママさんは、いつごろから平気になりましたか⁇ 1か月経っても まだまだ授乳タイムが幸せになる気配がなくて不安です(>_<)
- ぱぱぁっち(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

子ども大好き♡
わかりますー(>_<)痛いですよね。
苦痛そのものでした。
でもだんだんと乳首など強くなり赤ちゃん自身も吸うのが上手になり、いつ頃だったかなー?
3-4ヶ月だった頃には、授乳が気持ちよく心地いい時間に変わっていった気がします。
乳首をカバーする透明の乳頭保護器というものをご存知ですか?
ベビー用品店の他、ドラッグストアでも大概置いてあります。
乳首が痛い、乳首がまだ短い、などの問題でしたら、しばらく使ってみるといいと思いますよ。

とんとんとん
うちの子もそうでした(>_<)
もう痛くてたまらないですよね!心臓バクバクするし、上手に吸ってもらえなくて叩きたくなったし、泣きながら授乳してました。あれは体験しないとわかりません!
うちの子1人目は2ヶ月弱ぐらいで完母になり、痛みもとれてきました。2人目は2週間ぐらいでやっと落ち着いてきたところです。
ぱぱぁっちさんも我慢してくわえさせているのであれば、もうすぐ乳首が強くなってくれますよ!薬を塗ったりケアは忘れずにしてくださいね。
絶対幸せになる時間がきますから、あきらめずに頑張りましょう!
-
ぱぱぁっち
共感してもらえて嬉しいです(T . T) 目をギュッと閉じたり 眉間にシワを寄せたり、ひどい表情で授乳に挑む日々で💦 ホント かわいい我が子なはずなのに 叩きたくなるほどの痛みです(;_;)
2か月ぐらいで 痛みが落ち着いたんですね! 永遠に続くわけじゃないとわかっていても 長く感じてしまって… 幸せな授乳タイムになる日が待ち遠しいです(>_<) あきらめずに頑張ろうと思います‼︎
コメントありがとうございました♡- 4月23日
ぱぱぁっち
共感してもらえて嬉しいです(T . T) 本当に いまは苦痛そのもので…💦
3-4か月になると落ち着くんですね! 待ち遠しいです(;_;)‼︎
乳頭保護器 一度使ってみたのですが、うまく使えていなかったのか、摩擦?で あまり痛みが解消されない感じがして(>_<) でも また使ってみようかと思います!
コメントありがとうございました♡