
子供が38度越えの発熱で川崎病の疑いあり。今は39.8度で元気なく、飲み物も嫌がる。体温調節が難しく、看病方法を知りたい。
2日前から38度越えの発熱、今朝から40度になり、病院にかかると川崎病の疑いがあるが、まだ確定診断が出せないので2日後にまた来るように言われました。
病院から帰ってきて1時間ほど昼寝したあと、夕方から元気がなくなり今は寝返りすら打てないくらい苦しそうです。
今の体温は39.8度です。
ミルクは今朝から550ml飲んでいます。さっき100mlだけ飲ませようとすると、オエッとなり嫌がりました。
かろうじて赤ちゃん用のポカリスエットをちびちび飲んでくれていますが、唇は少し乾いている感じです。
目はうつろでずっと眠そうに、か弱い声を出しています。
手足が温かくなったり冷たくなったりの繰り返しで体温調節が難しいです。
子供の発熱ってこんな感じでしょうか?
みなさんどのように看病していますか?
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
心配ですね、、3ヶ月の頃川崎病にかかりました。手が冷たい間はまだ熱が上がるかもです。発疹や目の充血などは見られますか?うちは早々に症状が出揃ったので、即入院で確定診断する前に治療を始めていただきました。症状が出てるなら明日朝一で病院に行かれることをおすすめします😖

はじめてのママリ🔰
2日後に再度病院という事は、今日で発熱3日目でしょうか?症状は徐々に出揃ってそれが5日目で判断されるんですよね💦うちの子は今でている症状プラス、リンパが腫れていたので、発熱4日目でほぼ間違いないという事で即入院しました。水分も取れないという事なので、救急にかかっても良いのではないかなとおもいます。早く良くなるといいですね。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。夜間救急に電話して状況を伝えたら4日目で再受診、川崎病だと診断がおりました。まだ熱が下がらないので心配は尽きませんが、子供を力を信じて頑張ります。
- 11月3日
はじめてのママリ
目の淵は充血してるんですが、眼球の充血はなく、川崎病に該当する症状が3つしかありませんでした。
ミルクをほとんど口にしてくれないので、脱水になりそうだったら救急にかかろうと思いますを
ママリ
そうなんですね、、高熱で水分取れないのは本当に心配です。今#8000で相談されてもいいかもしれません。看護師さんが応対してくれますので。
はじめてのママリ
コメントありがとうございました。川崎病だと診断されて治療を開始しました。まだ熱が下がらずぐったりしていますが、無事に治ることを願っています。、
ママリ
治療を始められてよかったです!大丈夫、必ずよくなりますよ☺️お母様もしばらく入院生活大変でしょうから、あまり根詰めすぎないでくださいね😖早く良くなりますように🕊