※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこママ
子育て・グッズ

下の子の魚アレルギー検査でサケが高い数値。家族全員初めての経験でショック。成長とともに改善を願っています。

今日下の子の魚アレルギー検査結果がでました
その中でもサケの数値が高くて
ランクで言うと2ではあるんですけど…
上の子も私達家族も誰もアレルギーなかったので
初めてのことでショックでした💦
大きくなるにつれて段々良くなるといいな〜

コメント

みゆきちゃんg

はじめまして!
うちの上の子は、卵アレルギーだったのですが、少し食べたら赤くなって発疹が出ました。
その後、専門病院に行きましたが、先生に、
アレルギー検査は、数値が高かったとしても、アレルギーでは無いこともあるので、やって気になるより、やらない方がいいですよ。食べてからじゃないとわからないので。
と言われました。
結局、検査はやりましたが、卵の数値はそれほど高くなかったです。
その後、食べて治す負荷治療を行い、無事アレルギー克服しました\( ¨̮ )/♡
良くなるといいですね!☽・:*

  • ちびっこママ

    ちびっこママ

    やっぱり少しずつあげた方がいいですよね💦
    赤くなって痒がるから可哀想で😭

    • 10月30日
  • みゆきちゃんg

    みゆきちゃんg

    負荷治療も、病院で少しずつ行ったので、病院にかかった方がいいとおもいますよ🥰

    • 10月30日