![ぴーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と金曜日から喧嘩し、、早5日目に突入です。お互いに悪いところは認…
旦那と金曜日から喧嘩し、、早5日目に突入です。
お互いに悪いところは認めて、謝りました。。
喧嘩の原因は、妊活です。
私は早く子供が欲しい。不妊症治療もすすめたい。だんなは、今子供ができて、経済的にも、仕事面でも不安だから、今は欲しくない、と。。
多嚢胞のわたしには、リミットがあるので、焦っています。
お互いに誤った後、お互い意見が変わった訳ではありませんが、私は旦那に普通に接しようと努めています。でも、私が強い口調で「だったら一緒にいる意味ない!」など酷い言葉を連呼したために、旦那はまだ少し自分の殻に入っています。お互い出張や、帰省でここ3日ほど会っていませんが、LINEの感じも、かなり事務的というか、、むこうのテンションが低いです。
早く元の通りに仲良く過ごしたい、自分が悪いのはわかっていますが、、男性ってやっぱりメンタル回復にかなり時間がかかるんでしょうか、、
- ぴーち(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が軽く明るくちゃらけて接すれば男なんてすぐ笑ってくれますよ😁
単純ですから笑
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
全く同じ意見の相違でケンカしました…。つらいですよね…
ウチも、二人とも子供が欲しいは欲しい…けど、夫は経済的に不安で…と。
夫の経済的不安を解消するために国からもらえるお金?というか、子ども手当の話をしたりして、まあ、今はゆるゆる妊活してる感じにはなりました。
夫の仕事もあるので、まだ妊娠までは出来てませんが…(若干まだやきもきしてます)
一緒にいる意味ない、というのはきちんと謝られた方がいいと思います。
少し落ち着いて、なぜ焦ってるのかとか、経済的不安を解消するためにはとか冷静にお話しされた方がいいと思います。
私は夫と話して、男の人って本当に妊娠についてとか不安に思ってる割には手当てとか諸々のこと全然知らないんだなって思いました。
少しでもお二人が寄り添って生きていけますように。
-
ぴーち
同じ状況の方がいらっしゃって、、共感していただけて少しほっとしました。。お互いに不安解消に向けて手を取り合っていくことこそ、夫婦ですよね。。とても参考になりました。ありがとうございます
- 10月30日
-
ハル
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます。
でも、実は私の方こそ少しホッとしたんです。私と同じ気持ちの人がいると思ったら、少し救われた気持ちになりました。
まず、夫婦として仲良くしていけるように、お互い頑張りましょうね。
そしていつか近いうち私たち夫婦にも、ぴーちさん夫婦にも赤ちゃんが来てくれますように😌- 10月30日
-
ぴーち
ほんとうに温かいお言葉をありがとうございました。。私、自分が妊娠しにくいことは結婚する前から旦那にずっと話していたんです。。旦那も、欲しいは欲しいと言っていたので、同じ意見だ!と、私もクリニック に通い詰め、たくさん検査をしたり、薬を飲んできました。その分、今不安がられて、私の中で何かが崩れた気がしてしまいましたが、、よく考えてみれば、私が本気になればなるほど、旦那もなかなか不安を言い出せなかったんだろうなと思いました。ハルさんからのお言葉をわすれず、歩み寄りをがんばります。。ありがとうございました。
- 10月30日
-
ぴーち
ちなみに、、このような話をされた後、何か性生活に変化はありましたか(´;ω;`)?答えにくい質問だと思うので、スルーしていただいても大丈夫です(´;ω;`)もう、普通に求めてもらえない気がして、、勝手に不安になっています。。
- 10月30日
-
ハル
んと、
回数は元々少ないし、共働きなので結構頻度にムラがありますのでなんともです。
あとは、話し合いをするまではゴム無しではあったけど、中では出した事なかったです。
でも、話し合いして夫も「子ども、できたらできたでいいか!」みたいなスタンスにまでなったあとは中で出してます。
(旦那がリウマチで体を痛がるのと仕事の疲れでうまくタイミングはとれてませんが💦)
ちょと表現が生々しかったかしら…すみません😅- 10月31日
-
ハル
あ、でも、話し合いしてスグの頃はやっぱり旦那も意識してしまうとかで、中々その行為自体出来なかったですよ💦こっちから求めてもプレッシャーみたいで😅
なので、しばらくはそういう話せずに今までみたいにデートというか、二人の時間大切にして、流れで性行為できるようにしました。ちょっとそこらへんは旦那さんの気持ちにもよるけど時間要するかもですね💦
うちもプレッシャーに弱い旦那なのでちょっとヤキモキしましたけど、旦那を追い詰めたところで絶対出来ないなと思って諦めて今まで通りにしよう〜ってスタンスでいました👌- 10月31日
-
ぴーち
たくさん、たくさん丁寧に答えて頂いてありがとうございます(´;ω;`)!そうですよね、、プレッシャーにならないよう、、そう努めて、自然に自然に、がんばります(´;ω;`)!
- 11月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも、一緒にいる意味ないなんて連呼されたら嫌になりそうです💦
男性は心もアソコもナイーブなので優しくしましょう
-
ぴーち
やはりそうですよね(´;ω;`)自分でも後悔しています。。きちんと謝って、大切にしていきたいです(´;ω;`)ありがとうございます。。
- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは夫に一緒にいる意味ないなどど連呼されたら、そんな数日では元通りにはできないです😭💦
わたしは早く元通りになって、早く妊活したいという気持ちはしばらく捨てて、信頼回復に努めた方が良いと思います💦
-
ぴーち
ほんとにそうですよね、、その通りだと思います(´;ω;`)申し訳ない気持ちになってきています、、もう一度きちんと謝ろうと思います。ありがとうございます。。
- 10月30日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
言われた内容的に、
だったら一緒にいる意味ない
ってのは、その時の言葉のあやでも言っちゃいけないんじゃないかなって感じですよね😂
俺は子供がもしこのまんま出来なかったら要らないんだ。子供作るだけの人に思ってんのかな。
て思っちゃいますよね。
言われた内容的に時間がかかってるんだと思いますよ。
うちの旦那は私が謝りさえすればすぐにニコニコしてますw
-
ぴーち
皆様から同じような意見をお聞きし、はあ、やはり言いすぎてしまったなと大反省しています。。ありがとうございます(´;ω;`)きちんと謝って、私には旦那が必要なんだと、伝えようと思います。ありがとうございます(´;ω;`)
- 10月30日
-
りん
でも、妊活のこと、ご自身の体のこと?もあって遅く産むのは難しい。(何才くらいは難しいとか数字で)言った方が男性は分かりやすいのかな?て思います😂
お互いに冷静に話し合って妊活も進めれるといいですね!(^-^)- 10月30日
![まごころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まごころ
私は年齢的に不妊治療で、全く同様の喧嘩を何度もしました。激しい系。少し、冷却した所で、大抵、普通に接して仲直りな感じです。全く、気にしてない素振りで話題を旦那も振ってくるタイプだし、私も同じ対応です。単にバカなんです^_^忘れちゃうんです。
-
ぴーち
焦りますよね、ほんとに、、、わたしから歩み寄って、普通に過ごしてみようと思います、、ありがとうございます(´;ω;`)
- 10月30日
-
まごころ
ちょっと焦るけど私は諦め半分と言い聞かせてトライしてました。でも反対されると、やはり諦め切れない感情が自覚出来、悲しすぎて無言で旦那睨みました。。どっちもの感情が正しい訳で、旦那さんも未来が不安。妻の方も、悲しいやらで。私43歳でラストの卵でご懐妊中です。気持ちを楽に頑張って!自分の気持ちも旦那さんの気持ちも許してあげて、笑って行きましょ^_^悪う所に福が来るは本当だと思います。
- 10月30日
-
ぴーち
ありがとうございます、、すごく勇気づけられました、、長く長く、広い心で待ってみようとおもいます(´;ω;`)ありがとうございました!
- 10月30日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
子供作るために一緒になったんじゃないですよね?
子供できないならできなくても2人の生活すればいいと思うし
経済的に不安がってる旦那さんの方が大人かと思います
私も子供出来ないですが今できても
お金の面で子供に苦労させたくないので😅
-
ぴーち
結婚した意味をきちんと考え直してみても、旦那がよくて、旦那と一緒に歳をとりたくて結婚したんでした。。ほんとに、何てことをしてしまったのだろうと思います、、反省します、ありがとうございました
- 10月30日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
難しい問題での喧嘩になってしまいましたね。
ぴーちさんが、子供を早くほしい気持ちも本当に分かります。でも、旦那さんの男として経済的に養えるようにならないとと思う気持ちも分かります。ただ、悲しいですが、男性に女性にはリミットがあることは中々理解してもらえないですよね。
色々な想いから、出てしまった発言だとは思いますが、旦那さんのダメージも大きいと思うので、何度も正直に謝ってはどうですか?
本当は、子供など関係なく必要なんだと。
-
ぴーち
子供など関係なく、必要なんだ、、すごく響きました。ありがとうございます。頑固にならずに、伝えるべき本音を冷静にもう一度伝えてみようとおもいます。ありがとうございました。
- 10月30日
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
わかりますよ、思ってもないこと言っちゃうこともありますよね。
後から素直に謝ればご主人分かってくれると思います。
うちは逆に私が引きずり、旦那が平然と話しかけてくるパターンです。
今はまだ自分の中で処理してたり消化してたり、そこに時間がかかるタイプなのかもしれません。
いつまでも空気が悪いのはご主人も嫌になってくると思うのでそのうちまた元通りになれるんじゃないですか😌
-
ぴーち
前向きなお言葉をありがとうございます(´;ω;`)言ってしまったことが最悪な分、相手の心をまた開かせるのには時間がかかると思いますが、、わたしから歩み寄ってみようとおもいます(´;ω;`)ありがとうございました。。
- 10月30日
![まごころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まごころ
上記、寝ぼけてて誤字すみません^^;
笑う所に福が来ると書きたかった^_^ うちも経済的に不安定なとこも同じでした。会社傾きかけ。。でも妊娠は大喜びして、治療を止めろって言った事、後に謝られました。今、旦那はルンルンです。私もなんとかするって覚悟決めて言いましたね!少しでも前向きになってくれたらと思っています。
-
ぴーち
嬉しいです。お疲れのところ、たくさんの貴重なご意見をありがとうございました(´;ω;`)!実はまだ結婚して1年も経っていないのです、、少しずつ意見をすり合わせながら、「夫婦」になっていきたいと思います。ありがとうございました!
- 10月30日
-
まごころ
ほんとに似ていて人ごとと思えません^_^頑張って幸せになって!!おやすみなさい😴^_^
- 10月30日
ぴーち
そうなんですね、、今すぐにはなかなか難しいと思いますが、頑張ってわたしから歩み寄ってみます(´;ω;`)ありがとうございます。。