子育て・グッズ 予防接種の間隔が短いので、四種混合を同時に打てない場合があります。3ヶ月以上空けて打つ必要があります。 本日初めてロタ、B型肝炎、ビブ、小児用肺炎球菌の予防接種を受け、次回は3ヶ月過ぎてから同じ4種類を受けるのですが、一度に4つしか打てません💦 四種混合は時期をずらして打ちましたか? 本当なら3ヶ月から打てるのですが💦 最終更新:2019年10月30日 お気に入り 予防接種 四種混合 ママリ(5歳7ヶ月, 7歳) コメント まぬーる 四種うったら、一週間後に最初の四つの二回目を打つ感じで上の子の時の小児科のとき行きました。生ワクと不活化をわける病院で疲れましたけどね💧😆 10月30日 ママリ 回答ありがとうございます。 小児科の看護師さん次も最初にうった4つを先に打ってその次に四種混合でも、いいって言われました💦 四種混合は遅くてもいいからと言われたのですが、少し心配で😞 10月30日 まぬーる そうなんですね‼予防接種については、それぞれの小児科のやり方があるので、難しいですよね😵💦 今の予防接種のかかりつけの病院だと、 ロタを含むときは、五種類いけたりします!👍 多分、そちらはロタと他の二ヶ月から打てるものを確実に、正確な期間内に終わらせたいから、最初の四つ推しなんでしょうね! そしてロタが外れたら四種と、他の三回目をくっつけて終了させるつもりなんですかね! 一歳までに終わればいいっていうことなので、開始時期より終わりの時期を重視しているのか、優先度は高くなく考えているのかもしれませんね。 四種は不活化なので、四ヶ月から五ヶ月のうちに四種をうまいこと三回摂取する方法もあるから、のんびりなのかもしれないですね! 10月30日 ママリ 病院によってなんですかね💦 早く打てるなら早い方がいいのになっておもっていたんですけどね😖 10月30日 おすすめのママリまとめ インフルエンザ・予防接種に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・子供に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・風疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます。
小児科の看護師さん次も最初にうった4つを先に打ってその次に四種混合でも、いいって言われました💦
四種混合は遅くてもいいからと言われたのですが、少し心配で😞
まぬーる
そうなんですね‼予防接種については、それぞれの小児科のやり方があるので、難しいですよね😵💦
今の予防接種のかかりつけの病院だと、
ロタを含むときは、五種類いけたりします!👍
多分、そちらはロタと他の二ヶ月から打てるものを確実に、正確な期間内に終わらせたいから、最初の四つ推しなんでしょうね!
そしてロタが外れたら四種と、他の三回目をくっつけて終了させるつもりなんですかね!
一歳までに終わればいいっていうことなので、開始時期より終わりの時期を重視しているのか、優先度は高くなく考えているのかもしれませんね。
四種は不活化なので、四ヶ月から五ヶ月のうちに四種をうまいこと三回摂取する方法もあるから、のんびりなのかもしれないですね!
ママリ
病院によってなんですかね💦
早く打てるなら早い方がいいのになっておもっていたんですけどね😖