
コメント

ママリ
学歴関係ないと思っちゃいます😂😂
学歴あったところで今活かせてなかったら意味ないし中卒でも高卒でもキャリアウーマン沢山いますよね🙋♀️
私の仕事は専門職なので技術があればあるほど給料貰えるので関係ないです😂
ちなみに、私も高卒です笑
気にしない気にしない😑

さくらんぼ
確かに大卒と高卒では賃金は変わりますが、学歴が全てではないと思いますよ☺♥
自信もってくださいねヽ(*´▽)ノ♪
-
ポゲータ
そうですね、すこーし違うくらいですよね😅
- 10月30日
-
さくらんぼ
生涯賃金にするとだいぶ変わりますが、専業主婦なら学歴全く関係ないですね(笑)
- 10月30日
-
ポゲータ
そうですね、今働いてるわけではないなら…って思います^_^
- 10月30日
-
さくらんぼ
でも、やはり私自身大学は楽しかったので子どもには行かせたいと思いますけどね😄✨
(死ぬほど受験勉強した高校時代はきつかったですがw)
通信制頑張って卒業されてくださいね☺♥- 10月30日
-
ポゲータ
ありがとうございます😊
- 10月30日
ポゲータ
そうですよね、大卒で大企業に勤めてるママさんもいますが、あとのママさんはみんな現在専業主婦なので意味ないなと思います😅
ママリ
確かに賃金違うかもしれませんけど
大学の奨学金ずーっと払い続けるのとその分稼げるのどっちが得なんだろうとふと思います笑
専業なら余計に意味ないなって思っちゃいますよね😂
ポゲータ
わかります。奨学金払うのはキツいかな?と思います!
通信ですらやりくり大変ですが…😅
ローン組むのにも奨学金は影響するだろうから借りなくて良かったなと思います。