
生後3週間の赤ちゃんを育てています。乳首が小さくて授乳が難しいので乳頭保護器を使用しています。同じ経験の方いますか?
生後3週間の赤ちゃんを育ててます。
授乳についての質問です。
私の乳首が小さくて赤ちゃんがうまく吸えないようです…
入院中の授乳指導の際、毎回おっぱいマッサージをしてからくわえさせていましたがやはり乳首が小さくて吸えてませんでした(´;ω;`)
なので『乳頭保護器』をすすめられて、今はそれをつけて授乳しています。(出てる量はごくわずかだと思うのですが吸わせる事に意味があると思うので…)
私と同じような方いらっしゃいますか?
こんなにも乳首が大きくなりたいと思った事はありません(´д`|||)笑
- きなこ♡(9歳)
コメント

ママリ
私は元々陥没で子供が上手く吸えなかったので、同じく乳頭保護器を勧められて使用してました(´・ω・`)
1〜2ヶ月くらい毎日乳頭保護器を使用してるうちにだんだん乳首が普通の乳首になってきて、保護器無しでも子供が吸えるようになったので完母で育児する事ができました(*^o^*)
乳頭保護器、使い続ける価値はあると思いますよ〜!

るしちゃぴ
私も乳頭保護器使ってますよ(*'.'*)💡
出産前から陥没乳首だと言われてて、小さく吸えないようで、入院中から使用してました( ^ω^ )
同時期に入院してたママさん達も大半がコレをつけて授乳してましたよ(*^^*)
ちょっと、消毒とかがめんどくさいですけどね(ノд-`)笑
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
私だけこんなに乳首小さいのかな…って不安になってしまって…
同じように保護器つけてる方がいて安心しました(*´∀`)ノ
確かに、使ったあと毎回消毒液つけるの面倒ですよね(^o^;)笑- 4月23日

ひいた
私も乳首小さい言われてました(´ω`)保護器無しで飲めるようになったのは1カ月辺りでした(*´∀`)頑張ればすごく柔らかくなり伸びるようになりますよー(*´Д`*)
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!!
私もあきらめずに頑張ります(≧▽≦)- 4月23日

ゴキジェット
私は完全ミルクだったのですが母乳が今さら出るようになったので手動の搾乳をして、哺乳瓶に移し替えて飲ませています。
-
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
私もそうしてます(^^)v- 4月23日
きなこ♡
回答ありがとうございます♡
そうなんですね!!
すごい頑張られたんですね!!
私はもうダメなのかな…って半分あきらめてました(´;ω;`)
そうやってアドバイスいただけて励みになりました(*´ω`*)♪♪♪
これからも頑張りたいと思います♪