![プレママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の微熱は安定期まで続くもので、体調不良が続き仕事にも影響が。先生から無理は禁止され、やる気も低下しています。
妊娠初期の熱🤒ってどのぐらい続くものでしょうか??
生理が遅れていた時期(正式に妊娠確定する前)から今に至るまでずっと微熱(ほぼ熱に近いぐらい)が続いています。
初期にある症状として微熱があることは認識はしているんですが、実際どのくらい続くものなのか気になり…。
安定期入るまでずっとこのままという感じでしょうか。
似たようなご経験ある方教えていただけると幸いです。
赤ちゃんのいろんな臓器が作られていてエネルギーを使っている最中なんだ!と前向きに理解はしているものの、吐き気も続き熱も続き、という状況でどちらもあと数ヶ月も続くものなのかと思うとまだまだ先が長いなと感じてしまい…熱だけでも終わりがもう少し早く見えればなと思ってしまった次第です💦
頭も働かず体も自由が効かず、仕事もままならないし、妊娠がわかってから悪阻で急に体調が悪くなり、血腫などがあったことで先生にも無理はダメですと言われたこともあり、やろうにも集中した時間を取れないことが多く、仕事のやる気が徐々になくなってきてしまっていて、どんどん怠け者になってしまうのではというこわさもあります。(今だけと信じたいですが💦)
- プレママり(4歳8ヶ月)
コメント
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
1人目のときは安定期まで微熱続きました😰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は4ヶ月手前くらいからは平熱に戻ってましたよー( ¨̮⋆)
それまでは体中暑かったです💧
-
プレママり
コメントありがとうございます❗️4ヶ月あたりからもどられたんですね!身体中熱い感じとてもよくわかります😫
私も同じようにそのぐらいの時期で終わることを期待したいです💦- 10月30日
-
退会ユーザー
初期が真夏だったので、苦痛でした😭
- 10月30日
-
プレママり
確かに夏の時期体が熱いのは辛いですね😰
皆さん通られる道なんですね😣頑張ります!- 10月30日
-
退会ユーザー
赤ちゃんも頑張って成長してますよ(^^)💓
お互い頑張りましょうね❤️- 10月30日
-
プレママり
そうですね!今の自分の体に起きてることは全部赤ちゃんが頑張っている証拠だと思うので、それを支えに頑張ります❗️ありがとうございます😢😊
- 10月30日
![たべっこどうぶつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たべっこどうぶつ
私も安定期入る頃まで続きました。
途中、38度台が出たことがあり、全てが妊娠によるものかはわかりませんが😱
-
プレママり
コメントありがとうございます!やはり安定期まで続いていらっしゃったんですね。
そうなんです、妊娠初期でなく風邪など🤧他のものなのかも気になってしまって💦
でも耐えるのみですね。- 10月30日
-
たべっこどうぶつ
ですよね😱でも薬飲むのも違うし、病院行くのも悪阻で辛いし、逆になにかもらったらやだし…
コメントした後思い出したんですが、12週くらいからは午前中は体調が良く、午後からまたぐでーみたいに、体調の良いタイミングもあったので、今は無理なさらず、体調の良い時に色々されるんで充分だと思います(^^)
私体調悪い時、上の子がいるにも関わらず30分位寝てしまった(自分的には記憶をなくしてしまった、だと思ってます。笑)ことも多々あったので、みんなそうだと思ってます😱- 10月30日
-
プレママり
私はもう休みの日はほんとに酷くて、キッチンで水分補給やフルーツなどをサッと胃に入れる時やトイレ以外ほとんど横になってしまってます💦
確かに日によって酷さのばらつきはありますね!合間をぬって対応していくようにしたいと思います😣- 10月30日
![モンスター👾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンスター👾
私は安定期まで37.3度をさまよってました(笑)
-
プレママり
コメントありがとうございます!やはり皆さん安定期まで続いてる方が多いんですね💦
こうなったら腹括るしかないですね😰笑
頑張ります!- 10月30日
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
私は9週目で落ち着きました!
今は妊娠4ヶ月なのですがつわりが辛くっていつまで続くんだろうとか友だちに弱音を吐いてたりとかしますがつわりがあるのは赤ちゃんが元気な証拠と自分に言い聞かせてがんばっています!
お互いつわりで大変かもしれませんが頑張りましょうね!!
-
プレママり
ありがとうございます!
9週で落ち着くこともあるんですね!なんだか、少し希望が持てました!
私も夫に、ごめんね、とか、辛いと言ってしまってますが、なんでもするから一緒に頑張ろうね‼️と励ましてくれて…😢お腹の子も含めて3人でがんばろうと耐えてます笑
ここには同じような状態の方が多いので励みになります。
元気な姿を見るその日まで頑張ります❗️- 10月30日
-
みかん🍊
あと、私も最近友だちに教えて貰ったのですが"わたしかあなたを選びました"って本があるのですけどつわりで心が折れそうな時に読んだのですがとても心の支えになるので読んでみて下さい!
YouTubeでも動画であるのでいいですよ🥰
知ってたらすみません💦- 10月30日
-
プレママり
是非見てみます‼️ありがとうございます😊‼️
- 10月30日
-
みかん🍊
すみません💦
わたしがあなたを選びましたです(--;)
誤字ですみませんでした😅- 10月31日
![ぐりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐりこ
私の場合は元々高体温で冬場は寝汗で寒くなり起きるほど。旦那もこんなに寝汗かく人いるんだ?!ビックリしてました😅
なので参考にはならないですが、sママさんが仰る通り怠けてるなんて思わなくていいですよ😊
だって人間1人、身体の中で作っているですもの!!体調が悪くなるのもみんな同じです☺️怠け者になってしまう怖さも、ずっとは続きません☺️
出来る時にやれることをする、それだけで十分!
何て私自身いっぱいいっぱいで中々この考えが染付かないのですが😂
-
プレママり
ありがとうございます!
そうですね、人間を1人育てていると思うとほんとにすごいことですよね💦
今は赤ちゃんのことを第一に考えながら、この悪阻と向き合うことが私がやるべきことと思ってそれ以外のことには多少目をつぶってみます!- 10月30日
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
丁度夏初期〜中期が春夏だったからか分かりませんが、6ヶ月頃まで続きました💦心配で相談したら、安定期すぎての微熱は(熱っぽさ)は赤ちゃんが動いてるからその熱でお母さんも体温が高くなるよ!と言われました。そんなときは冷えピタや、冷たいまくら使ってました!ちなみに37度前後キープしてました😥
-
プレママり
ありがとうございます!
やはり安定期前後まで続きそうですね💦
血液を2人分作るのに心臓の動きが活発になることで今すでに息も上がってきていますし、やはりエネルギーが必要なので体が熱くなっているんですよね。冷えピタ、まだ使ってませんでしたが、上がりそうであれば使ってみます!- 10月30日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
結構つづくと思います。始めはまた熱かなーって測ってて、そのうちもうはからなくなってその頃には無くなってたかなーと。
-
プレママり
ありがとうございます!
みなさん安定期前後まで続いてるみたいですね。長めに続くと覚悟しておきます💦- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日が近いママさん同士でグルチャしていた時期があったのですが産院によっては【12週頃まで体温の記録をつけてください。】と指示があったという方がいました😊
その理由がその時期くらいまでは高温期が続くようで・・・なのでその付近までは体温が高いのが普通なんだと思います🙌✨
-
プレママり
ありがとうございます!やはり目指すは安定期ですね笑
そのタイミングまで頑張ります‼️- 10月30日
![せぇたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せぇたん
私も妊娠してからずっと微熱(37.1〜37.3辺りをうろうろ)です。
平熱が35度台なので最初の頃はずっとしんどかったですけど、10週入った辺りから微熱に慣れ始めたのか辛さが減りました😊
-
プレママり
ありがとうございます!同じく私も平熱が35度台なので少しの熱でも頭がぼーっとして体がだるくなり結構しんどく感じます💦もう少しの辛抱と思って頑張ります‼️
- 10月30日
![初マタののち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタののち
私は6ヶ月まで妊娠に気づかなかったので、振り返ってみますと、妊娠してから2ヶ月くらい微熱と吐き気に襲われてました🙂
完全にオカルトですが、赤ちゃんにお願いするのも良いかもしれませんよ??
吐き気辛いなぁ、ベビたんお利口さんしてるのにねー??
とか、私はそれで以前、死産している子はお願いした日に出てきてくれました🙂
お身体辛いでしょうが、赤ちゃんの為にゆっくりと、出来ることだけして、無理なさらずに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
-
プレママり
ありがとうございます!
私も辛さを感じながらも、赤ちゃんにたくさん育ってほしくて、この症状を前向きに捉えつつ、ママ頑張ってるよー!と話しかけたりしてます笑
今は忍耐期と捉えて頑張ります!安定期がゴールと信じて…w- 10月30日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
つい最近まで微熱がありました。
子供が熱出したりもしてたのでうつった??と思ったけど、治ってもずーっとだったので、高温期だからかなぁ…と。
先週?10日くらい前までは微熱気味でした。
悪阻はまだあります。吐きたくても吐けず、嗚咽だけ…
今くらいの時間になると悪化するので子供らと寝室行きです…
-
プレママり
ありがとうございます!
熱も嗚咽も辛いですよね…同じような症状で、吐きたくても吐けない辛さと戦ってます😵夕方から夜にかけてが悪いのも似てる感じです。
今だけの辛抱と思って頑張ります‼️- 10月30日
![きなこ🐱ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ🐱ママ
私は4ヶ月前まで微熱が続いてました😅💦
丁度、夏の時期もあり…自分が熱いのか部屋が暑いのかわかりませんでした😂
-
プレママり
ありがとうございます!
あ、それとてもわかります。先日会社で打ち合わせしている時、汗をかくほど暑くて部屋が暑いのかと思いましたが暑そうにしてる(しかも実際に汗も出てる)のは自分だけでした💦
数ヶ月の辛抱、頑張ります💦- 10月30日
-
きなこ🐱ママ
頑張ってください💪
いつの間にか平熱に戻ってて、意外にそれすらも気づかなくて熱を計って気付くようになります😅💦
初期はしんどいと思いますが…過ぎたらあっという間です😆- 10月30日
-
プレママり
そんな感じで気づいたらなくなっていた、状態になれるのを期待したいです😌
でもエコーなどで、赤ちゃんが元気に育ってるのを見たらつらさも吹き飛びそうです!
今は赤ちゃんが大きくなるために私のエネルギーを使ってもらっていると思って頑張ります❗️- 10月30日
-
きなこ🐱ママ
私も初期はそうでした😅💦
何も考えれないほどしんどくて💦食べづわりだけだと思ったら、吐きづわりまでなりまして😂
ホントに落ち着く時なんてくるの?!!とよく思っておりました😭
もうすぐ6ヶ月ですが…悪阻などの症状は落ち着きました😍まだ胎動も感じなくて…毎回元気に育ってるのを見て安心とホッコリします🥰💕- 10月30日
-
プレママり
わぁーいいですね😊✨ほんとに、赤ちゃんが元気に育ってくれることが大きな支えですよね❣️Wパンチの悪阻はかなり辛買ったと思いますが😵🤮💦
私も先日初診よりもちゃんと大きく成長していて、心音もバクバク聞こえてとても安心しました♪
後期も別の大変さがあると思いますがどうぞお体お大事にされてください☺️- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は20週ぐらいまで体あつかったです!
-
プレママり
ありがとうございます!やはりつわりも熱も目指すゴールは安定期ですね💦
- 10月30日
-
退会ユーザー
安定期ですね。
私はつわりは安定期になっても終わらなかったです☺️
今は後期つわりで気持ち悪い感じが毎日あります!- 10月30日
-
プレママり
後期もある方はありますもんね💦
めるさんもどうぞお大事になさってください‼️- 10月30日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
これから頑張って下さい☺️- 10月30日
![すっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すっちゃん
現在12周目ですが、常に微熱のような感覚が続いています😭
寒気となんともいえないかったるさで1日動けず仕事にならない日が多いです😣
早く安定した体調になりたいですよね…
-
プレママり
ありがとうございます!
わかります、同じです😣😢熱いんですが悪寒というか寒気もあってつらいですよね💦
早く元気に動けるようになりたいです。
もう少しの辛抱と思って頑張りましょう😫- 10月30日
![けーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーこ
妊娠初期の熱というか、大体安定期まで高温層が続くと言われていますね。
私は妊娠が確定したら基礎体温測るのを止めてしまったので、どのくらいの体温が続いていたのかわかりませんが、やっぱり安定期まで熱っぽい感じは続いていました。
悪阻も安定期になれば落ち着く人が多いようなので、今は辛いと思いますが身体を休める時期なんだとゆっくりなさってくださいね。
-
プレママり
ありがとうございます!
そうですね、今は安静、安全が第一と肝に命じて、休んでもいいと思うようにします💦
赤ちゃんが大きく元気に育つためにたくさん私のエネルギーを使ってもらう時期と思って頑張ります❗️- 10月30日
プレママり
コメントありがとうございます❗️やはり安定期までつづいていたのですね😰
もうこればかりは、割り切るしかないですね💦
sママ
体が休めって言ってるんだって割り切ってひたすら横になっていました☺️
プレママり
やはり横になって落ち着くまで耐えるばかりですよね💦
夫もそう言ってくれていてとてもありがたいのですが、なんだか自分を甘やかしてしまってどんどん怠け者になっている感じがしてこれでいいんだろうか…と思ってしまってます😭
sママ
いえいえ、お母さんはお腹で子供を育てているんですから怠けてなんかいませんよ☺️💕
むしろ母体と子供の為に休むのも仕事です!
ゆっくりされてくださいね☺️
プレママり
ありがとうございます😢😭この時期だからと思って体を優先します‼️