![みいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて旦那を連れて樹レディスクリニックに行く際、エコーは立ったまま見ることになりますか?血糖検査の際はエコーはいつ見るのでしょうか?わかる方いましたら教えてください。
小山市の樹レディスクリニックに通っている方または通っていた方に質問です。
今度、初めて旦那を連れていきます。旦那も一緒に来ている方も多いかと思いますが、入ったら、立ったままエコーを見る形でしょうか??
つぎが血糖検査もあるのですが、その際はエコーはいつ見ますか?😭
一つだけでもいいのでわかる方いましたらお願い致します。
- みいと(5歳0ヶ月)
コメント
![ぺーすけ(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーすけ(19)
通っています☺️ベットの上でカーテンを閉め赤ちゃんの心拍・子宮底長を測った後にエコーを見ます。エコー前は部屋の中に座るところがあるので旦那さまはそこに座り、エコーを見る際はベット側に来てもらい 立ったままで見る形になります。先日、血糖検査を受けました。注射をしてからエコーに入りましたよ😊運が良ければ4Dで見てくれるかと思います😍
![ゆぅ(* 'ᵕ' )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ(* 'ᵕ' )
上の方が言ってた通りエコーは立ったまま見ることになります!
あと4dは言えば赤ちゃんが見える位置にいたからやってくれるので言った方がいいですよ😄
言わないとやってくれない事があるので😅
-
みいと
女医さんはなかなか4D撮ってくれない印象です🤨(笑)
ありがとうございました😀- 10月31日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
女医さんはサッパリ系なのでこっちから聴きたいことあったら言わないとダメな感じです!
性別や4dも言わないとやってくれません😱- 10月31日
-
みいと
ですよね😱😱とっても検診が早い気がします😂w あと、エコーに普通頭部のサイズとかそういう記載されてませんか?女医さんのエコー写真は何も記載されてないので大きさなどわからなくて😭
- 10月31日
みいと
お返事ありがとうございます😍
では、血糖検査の際も初めから旦那は中に入って良いのですね😋詳しくありがとうございます😭ちなみに、血糖検査は時間かかりますか?😭😭
ぺーすけ(19)
そうです!中に入って注射されるの見られます😂 血を取られて終わりでしたよ!結果は当日ではなく多分次の検診時に言われるかと思います😳
みいと
そうなんですね!本当に詳しくありがとうございました😭お互い、元気な赤ちゃんを産みましょう🥰💗