
コメント

ko
短期で辞めた時はラインも交換していましたが電話にしました。
常識だけでなく、ラインだと何通も連絡取るとなると余計に面倒だと思い。
相談なくシフトを減らす、契約書もまだと辞めたい理由も納得できるので正直に言ってもいいかなーと😊
ko
短期で辞めた時はラインも交換していましたが電話にしました。
常識だけでなく、ラインだと何通も連絡取るとなると余計に面倒だと思い。
相談なくシフトを減らす、契約書もまだと辞めたい理由も納得できるので正直に言ってもいいかなーと😊
「パート」に関する質問
子供の父親である元パートナー(海外住み)が8月いっぱい育休を取っています。 ただ、彼は日本に来る予定もなければ息子も娘の面倒も見る予定はありません。 よって不正受給の可能性があります。みなさんなら会社に報告し…
皆さんだったらどっちを選びますか? よかったご意見ください。 ①大同生命 生保レディ 9時〜17時 残業なし 土日祝休み お休みの融通は通りやすい 研修期間中にテストが何回かあり勉強勉強というイメージ 私は頭悪いので…
お仕事をしているお母さん方に聞きたいです! 来月7歳と4歳(年中さん)の母やってます! お仕事はパートタイムでさせてもらってます。 子供の急な発熱や体調不良でお仕事お休みいただくこと多いと思うのですが どのく…
お仕事人気の質問ランキング
hana
コメントありがとうございます!
やはり電話の方がいいですね。もう話もしたくないですが、我慢しないとですね。
正直に話してみます!