
夫が帯状疱疹になりました。症状はひどくなく、発疹は今のところ水ぶく…
夫が帯状疱疹になりました。症状はひどくなく、発疹は今のところ水ぶくれにもなってないです。痛みなし少しかゆみがあるくらいで昨日病院に行って薬を貰ってきました。
先生からは子どもとお風呂に入ったり直接触らなければ大丈夫、空気感染はしないと言われました。
が、ネットで調べると空気感染するとかっても出てきました💧
今日子どもの予防接種があったので、聞いてみたら抱っこやチュー(うちはチューしませんが)でもうつるってこともあるよと言われ、混乱してます😣
帯状疱疹→水ぼうそうは空気感染しないけど
水ぼうそう→水ぼうそうは空気感染するってことですか?
潜伏期間もありますよね?その間に接触しててもうつるのでしょうか?
お風呂は幸い一緒に入っていないので大丈夫そうですが、顔近づけたり抱っこしたりしてたので
うつってないか不安です😭
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

げーまー(27)
上の子が生後6ヶ月の頃に
わたしがなりました。
おでこだったので最初
ニキビだと思い放置。
痛くてかゆくてひどくなってきたので
1週間後に病院行ったら
帯状疱疹と言われました。
それまではずっと一緒にお風呂
入ってましたがうつりませんでした。
しるとか赤ちゃんについたら
うつるかもしれませんが、
気をつけてれば大丈夫だと思います!

かな
子どもが一歳になったばかりの頃に私が帯状疱疹になりました‼️😭
お風呂は控えましたが、毎日抱っこしてましたがうつらなかったです☺️👍
私は、痛みが強く、発疹もお腹に出ましたが、幸い水ぶくれにはならず、そのままかさぶたになって終了でした!🙄
水ぶくれが破裂したら危ない、うつると言われました!😱
-
ママリ
やっぱり水ぶくれの汁危険ですね💦ガーゼで覆ってはいますが極力近づかないでもらおうと思います😭
治療開始してからも広がったりしましたか?- 10月30日

はじめてのママリ🔰
姪っ子が帯状疱疹になり、息子が水疱瘡になりました😭
診断がおりる前にお風呂に入った事があったので、うつったのかもです。
けど、帯状疱疹からうるつ可能性はかなり低いみたいで、だいぶスキンシップを取らないとうつらないと言われました。
うちは、、、運が悪かったのかな💦
-
ママリ
運もありますかね😭私がいつもお風呂入れてるのでそれは救いでした
潜伏期間2週間あるって聞いたので2週間後が怖いです😣- 10月30日
ママリ
顔は大変ですね💦💦
薬塗ってガーゼで覆ってはいるのですが💦ちなみに顔以外にも出ましたか?!一部分のみでしたか?😣
げーまー(27)
わたしも薬塗ってガーゼ貼ってました!
おでこのみでした!
ママリ
広がったら怖いなと思って💦ありがとうございます!