
コメント

Mi
旦那に、ということでしたら月1、義実家は週1です..(´・ω・`)夕方から9時くらい、遅かったら11時くらいまでです。
うちは甘やかされすぎな自覚ありますが、
半年ぶりなら普通だと思います(*´ω`*)
帰るのはもう少し早い方がよかったかもしれないですね( ´・ω・`)

ままさん
一回もないです…
旦那だけに夜みててもらうのも心配で。
遊びにいくのは息抜きになるのでいいと思います😊
でもあたしならもう少し早く帰宅しますね😊
んー事前に終電で帰宅すると言ってあるにもかかわらずその態度はむかつきますねー。旦那さんだけで、夜子供達のめんどうみてて何かにイライラしてたんじゃないかな?大変だったんじゃないですかね?まぁ母親はそんなの、毎日ですけどね😒
-
姉妹ママ25🖤
やはり帰って来る時間
私も遅かったですよね。
一回も無いんですか!
凄いです😭
娘が泣いていたみたいです
本当ですよね。泣く事なんか
当たり前なのにイライラしたんですかね😓- 10月30日

ttt
4歳の娘がいますが夜出掛けたことは去年の幼稚園の忘年会の夜の1回だけです😫
それまでは無かったです。
18時から22時くらいにおうちに帰りました。本当なら二次会とか行きたいけどやはり主人が大変かな?っと思い1次会で帰りました。
母だから夜飲みに行くのはダメっておかしいです。わたしは主人が月に1度パチンコを打ちに行きます。朝から夜まで。9時から23時とか。だからわたしも月に一度自由な時間もらうねって感じにしてます。お互いその方が行く時気が楽になりました。
姉妹ママ25🖤
そうですよね。
半年ぶりだからー!と
羽根を伸ばし過ぎました💦
Mi
ご家庭にもよると思いますけどね( ´・ω・`)チェーンはやりすぎです..。
次の日から旦那さんが11時以降に帰ってきたらチェーンかけちゃいますよ私だったら..( ´・ω・`)w
うちの人は仕事外で仕事相手と過ごす時間をつくるのが嫌いらしく、職場の人と飲むなんてしないです( ´・ω・`)w
「そんなんサビ残じゃん。残業代出るなら行くけど、家でコーラ飲んでた方がいいわ」と..。
半年ぶりならもう、いくら子ども達が可愛くても「もう少し居たいな..」てなっちゃうの普通だと思います!😊
旦那さんは普段寝かしつけとか夜泣き対応とかしてないならちょっと不安になっちゃったのかもしれないですね( ´・ω・`)
姉妹ママ25🖤
チェーンは流石に私もびっくりしました💦
そうしてやりたいですが、
仕返ししたら面倒くさい夫なので出来ないのが悔しいです💦
自営業で付き合いも多いみたいで😓
男の人は付き合いと言えば
どこにでもいけるからいいですよね。
はい、正直まだ遊んでたかったです😭