※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

真冬の防寒でズボンについてアドバイスください。息子のズボンが薄手で寒そう。厚手を買うべきか、レギンスを重ね着するか悩んでいます。先輩ママさんはどうしていましたか?

真冬のズボンについてアドバイスください。

11月で1歳になる息子がいます。

現在持っているズボンは、夏だと暑いけど真冬はちょっと寒そうな、秋頃までの薄手のズボンばかりです。

お店に行くと、ズボンの裏側がモコモコの起毛素材だったり、ボアだったり厚手で暖かそうな作りになっていますが、厚手を買い足した方がいいでしょうか?

薄手のズボンをいっぱい買ってしまったので、中にレギンスかタイツを重ね着させようかな?と考えていたのですが、動きにくいかと悩んでいます😓

先輩ママさん、真冬の防寒でズボンはどうされてましたか?
厚手を買い足した方が無難でしょうか😅

コメント

プーさん大好き

公園など外遊びをするなら、モコモコ素材がオススメですが、普段着ですとお店のなかに入ると汗をかきますね。長い靴下はいたり、レッグウォーマーで調整しています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中にレッグウォーマーを仕込むんですね✨なるほど!オムツ回りもモタモタせず、外すのも簡単ですね😊
    靴下とレッグウォーマー参考にします☺️

    • 10月30日
deleted user

ユニクロのレギンスで過ごします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズボンの中にユニクロのレギンスを重ね着するということですか?
    ユニクロ行ってみます🙋

    • 10月30日
tmhnm✨

うちは去年、裏起毛タイプのズボン90cmを4本程買い足しました。そのときは大きめでしたが今年はちょうどで履けます!
重ね着すると動きにくいかもしれないですね。そして洗濯物が増えます…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    重ね着させるにも物を選ばないと動きにくそうですよね😭

    そうだ…!洗濯物が増えますね…😅

    • 10月30日
うぃっちゃん

裏起毛とかのは使わないです。
外でも中でもレギンスだったり、通年素材の物だったりです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな心配しなくてもレギンスだけで寒くないですかね😓
    レギンスは良く伸びる物多くて動きやすくて好きです😊

    • 10月30日
ぱんまん🍞

自転車も乗るし真冬は裏起毛のも履きます!
重ね着は動きにくいし、履かせるのも、逃げちゃって大変じゃないですかね👀💦

うちもレッグウォーマーは使ってます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!履かせるの絶対大変ですね😓💦考えてなかったです😱

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

皆様
アドバイス頂きありがとうございました!
重ね着は逃げる、洗濯物増える、動きにくそうという事で、レッグウォーマーや長い靴下で様子見て、裏起毛素材が安くあれば少し買い足す方向で行きます😊