![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![へこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこ
あんぱんまんパンやおやつは移動中に便利でした。大人がちょっと休憩する時に、子供には食べられないような物を食べる時など…🤔
あとは、ペットボトル用のストローキャップが便利です😊
食事は、宿泊先ではお子様ランチみたいなのをお願いしました。
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
お気に入りのおもちゃと絵本持っててよかったなと思いました!車だったので他だと大変かもですが😨
あと普段パンを食べるのでよくアカチャンホンポとかに売ってる野菜パンやカニパン持っていきました。朝ごはん食べなかったらそれあげたりできたので。ご飯は普段の外食をイメージして持っていくもの決めるといいと思いますよ!あと何故かうちの子スプーンにこだわりがあるので普段使ってるの持ち歩いてます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外食時には、チェアベルトとフードカッターがあると便利です!
チェアベルトは、子ども用ハイチェアにベルトがついてなかったり大人用のイスしかない時にも座らせられます💡
フードカッターは、おかずや麺類をザクザク切れるので、スプーンなどで切るより楽です😃
ベビーフードを持っていくかどうかは、その時の離乳食の進み具合で決めたらいいと思います🙋♀️
コメント