※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msr.
子育て・グッズ

1歳の男の子の育児中で、卒乳の仕方や発達についての体験談を知りたいです。歩き始めたり食事に変化があったりして驚いています。保育園に行っていないので、バイバイや拍手などの仕草をどう覚えたか気になっています。時間がある方、教えてください。


1歳の男の子育児中です( ˙-˙ )!
卒乳の仕方、体験談教えてほしいです!!
あと、発達について
体の発達はとても成長が早く言葉の教え方とか
どうしたら覚えたみたいな些細なそういう体験談が知りたいです!
うちの子は、
9ヶ月おわり10ヶ月でもう歩き始めて
とても目が離せないです(^^)
指さし、拍手みたいな手が合わせれないけどマネしてるような仕草はします!
食ですが、
1歳までは食が薄く全く食べず8ヶ月頃には離乳食拒絶もしましたが
1歳誕生日当日からモグモグとても食べるようになりました!!とってもびっくりしています!
何かのきっかけでいきなりこんなことになるなんて
離乳食で悩んでいたのですごい気が楽になりました。

おっぱいが4~5回グズり加減でまだあげてます!
ミルクはお風呂上がりにフォローアップを50あげてます
ご飯をたべるようになってきたのでミルクはなくそうかなと思ってます。

1歳になってご飯も3回食べてますが量は安定してないです!

保育園に行かせてないので
バイバイ拍手\ハーイ/とか仕草とかをあんまりまだしないのでどうやって覚えたとかとっても気になります

よかったら時間がある方誰か教えてください〜(^^)

コメント

はな

娘はつい2週間前に卒乳しましたが、その更に1週間ほど前から寝る前に10分ほどおっぱいを吸わせてウトウトする前にやめて布団にゴロンとさせてました。そしていざ断乳1日目にはおっぱい無しで布団にゴロンとしたら、泣く事なく寝るまでに1時間ちょっとかかりましたが、寝てくれました😊それから1度もおっぱい飲んでないし、寝る時に泣いたことないです!寝かしつけはトントンもさせてくれないほど本人が動くので、とりあえず部屋の電気を消して私は寝たフリです。たまに本当に寝てしまいますが😅
うちも保育園行ってないですが、ほぼ毎日支援センターに通って他の子と触れ合ったり挨拶をさせてるので、お辞儀やバイバイなどするようになりましたよー!

  • msr.

    msr.

    コメントありがとうございます(^^)
    おっぱいの回数は少なくして、寝る前だけ10分ぐらい吸わせた感じですか?
    やはり保育園などそういうコミニュケーションは大事ですよね😭
    参考にします!ありがとうございます(^^)

    • 10月29日
  • はな

    はな

    そうですね!だんだんまず回数を減らして、1歳2ヶ月くらいからは昼寝の前と夜寝る前の2回でした。夜はやっと長く寝るようになってたのですが、おっぱいが無いと寝なかったので入眠のための儀式的な感じで吸わせてました😅

    • 10月29日
  • msr.

    msr.

    一応うちも、朝寝起き、朝食後足りてなくグズれば飲ませる、少し遊ぶ、昼食、外で遊ばせる、抱っこ紐で帰りに寝落ち、少し遊ぶ、夜食でお風呂をでてミルクで少し遊んで、寝る時に授乳みたいな感じです( ˙-˙ )!
    ぐずった時に精神安定剤みたいにおっぱいを欲しがるんですがほぼ飲まないで加えてる事のが多いので、基本は寝かしつけがおっぱいになっちゃってますね😥😥

    • 10月29日
☆

うちは1歳1ヶ月になったその日に断乳しました!
まだ1週間くらいしか経っていませんが全くグズりもしなかったので、私としては嬉しいような寂しいようなって感じです(笑)
前まで頻回授乳だったのですが、夜中辛くてまずは夜間断乳しました。
夜間断乳しても朝まで全く起きない日の方が少なかったですが、起きる回数が少なくなりました。
それからは10回も飲んでいたのが朝晩の2回になり、朝もトントンで寝かせるようになったら癖だったみたいで朝までぐっすり寝る様になりました。
夜の授乳は部屋を明るくして、そのまま寝落ちしないように気をつけてました!
そのお陰か断乳しておっぱいなど見ても全く気にしません(笑)


あと仕草はEテレ見たり、私たち親が教えてあげて覚えてます!
教えてないのも覚えますが🤣

長くなりました🙇‍♀️🙇‍♀️

  • msr.

    msr.

    コメントありがとうございます(^^)
    夜間断乳をやめるって考えを親に言われてましたが寝かしつけが楽でつい忘れてました😭夜間断乳をまずやめてみようと思います!参考にしますありがとうございます!
    私もYouTubeNHKなど見せて手遊びなどしてるんですが笑ってるだけでやってくれないんですよね。笑😭

    • 10月29日
Kotori

娘は最近動物に興味が出てきてワンワン!と言ったりしています。動物園いったり図鑑みたりしていてシマウマやゾウ、サル、などわかるようになってきました😊
一歳くらいから身体を動かして踊ったり親のマネっ子が上手になってきましたので、本当に教えたらその通りやるようになってきますよ❤️