※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

年少の子供がいて、予防接種を受けたことがない状況です。幼稚園や保育園に通っているため、予防接種を受けた方が良いでしょうか?

今、年少の子がいます。
今までインフルエンザの予防接種を受けたことがありません(>_<)
幼稚園、保育園に通っているのでやっぱり予防接種したほうが良いのでしょうか?

コメント

a...

今まで卵アレルギーがあったので打てませんでしたが、今年から打ちます!

♡

同じ年少の子が居ますが今年から打ちはじめました✨

怪獣あんこら

受けた方が良いですよ‼️毎年流行りますし、移し合いですが高熱がでない目的で我が家はもう1回目打ちました😃

とんとんマミィ

受けたほうがいいと思います!
受けてもかかるし‥と言う方がいらっしゃいますが、その通りですが、かかったときに絶対に楽です!
下の子も小さいですし、ぜひご家族で受けてください💡

nn62yy

集団だと絶対流行しちゃうので、絶対受けてます。
受けてもうつっちゃう時はうつっちゃいますが、症状が軽くすみます!

mm.7

同じく年少の子が居ます❗
うちは受けないです😅

一昨年打ったんですが、もう効果が切れた頃にかかり、タイミング悪く幼稚園入園式出られませんでした💀
去年は打つのを辞めたら、幼稚園ではインフル流行り、年長、年中は学年閉鎖になってましたが、年少、満3歳児クラス(←うちのはここ)は全然大丈夫でした☺
今年もいいや。
って思ってます😅

みー

皆様
回答ありがとうございます!
年少さんになったので
今年はうってみようかな...
保育園のママさん方にも聞いてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m