※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🖤
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てている母親が、最近生理のような症状が出て母乳が少なくなるのではないかと心配しています。産後初めての生理の感じや授乳の影響について知りたいそうです。

カテ違いだったらすみません💦

もう少しで生後2ヶ月になる息子を
完母で子育てしてます。

悪露が1ヶ月半頃までダラダラあって
最近とまってたのですが、昨日から血混じりのおりものが出るようになり、
今日はその出血量が増えました。
え?まさか生理?と思いましたが、生理にしては量は少ないし…
でも、2、3時間あけばおっぱい張ってたのが
今日はずっとふにゃふにゃで…
飲まれるとツーンとするくらいで(最近それでした。母に言うと軌道に乗ってきたのではないかと)

生理?で血が出るから母乳が少なくなる?

てか、生理なの?って感じです。

生理がどんなんだったかな〜。って思うほどです。

産後、初めてきた生理はどんなような感じだったか、また、いつから来たか、授乳の感じも教えてもらいたいです。

まとまりがない文章ですみません😰💦

コメント

miii

私は産後2ヶ月で生理が再開しました。完母です。産後の生理4回目までは不定期で量も毎回ちがいました!

  • 🖤

    🖤


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤔
    これが生理なのかな…
    基礎体温測ってましたか?

    • 10月29日
  • miii

    miii

    測っていません(๑ت๑)ノ

    • 10月29日
  • 🖤

    🖤


    ありがとうございます😊

    • 10月29日
ぐり

まだ生理はきていませんが、私も同じ感じでした!

悪露が落ち着いたかなー?って思ったらまた血が出て、、って感じで2ヶ月すぎまでナプキンつけてました!

そして、1ヶ月いかないくらいから、私もふにゃふにゃおっぱいになりました!
なんか吸われるとツーンとはするけど、頻回授乳で、量も足りてない気がしちゃって、それから少しずつミルクを足してます。
今は授乳が6時間ぐらいあくと、おっぱい張るような感じです。それまではふにゃふにゃです。

なんか取り留めのない話になってしまいましたが、生理じゃなくても量減った?というお話でした😇笑

  • 🖤

    🖤


    コメントありがとうございます😊
    心なしかちょっとお腹も痛い?でも、微妙すぎてよく分かりません😅
    ミルクを足すか迷ったんですが、体重は増えてるし寝るしで結局足しませんでした。

    産前、妊娠前と体が変わりすぎて判断が難しいです…😔

    • 10月30日