
コメント

はじめてのママリ🔰
腹痛がなくても出血量が増えれば流産傾向かもしれないです…
茶色ではなく赤でしたら今出てる出血なので心配ですね😢

🌈💓💓
わたしは6週から2週間ぐらい毎日茶おりでてました!
検診のたびに伝えてましたが問題ありませんでした🥺
-
みぃ
5週で茶おりあったんですけど、
4.5日ぶりに赤いのがついてたので不安になりました。- 10月29日

退会ユーザー
問題ない場合もあれば問題ある場合もあります。
すぐに病院に電話した方がいいと思います。
-
みぃ
腹痛などがなければ今日は様子みることにします。
- 10月29日

sa
私は2人とも初期に少量出血し、腹痛はなかったですがどちらも切迫流産でそれぞれ入院と自宅安静になりました😣
エコーすると絨毛膜下血腫でした。
上の子の時はその後かなり出血しました💦
問題ない場合もありますが、そういう場合もあるので受診された方がいいのかなと思います。
-
みぃ
ありがとうございます!
- 10月29日

はるいろ
5、6週の頃は私も出血(鮮血も)ありました!私もうっすら付くくらいの少量で腹痛もなく、病院で見てもらったら止まってて原因は分からなかったです。
初期の頃は出血もよくあるみたいですよ!
私も上の子がいるので忙しくしたり無理したりしたら出血もあると言われました💦
出血のあった日は自宅で横になり安静にして不安だったので一応産婦人科でも見てもらいましたよ☺️
-
みぃ
結局どんなかんじでしたか?
- 10月29日
-
はるいろ
病院に行ったら出血も止まってたので原因は分からなかったです!
また出血あれば来てください〜って言われてただけでした☺️
その後6週過ぎたら出血もなく順調に過ごせています☺️
みぃさんも出血不安だと思うので、明日にでも受診された方がいいかなと思います😣
もし何かあれば早い事にこしたことにないので!- 10月29日
-
みぃ
そうなんですね!昨日の18時過ぎに気づいたこともあり、今日は同僚が休みなのでどうしても休めず1日ゆっくり仕事して様子見て受診しようと思います!
出血は何回ほどありましたか?- 10月30日
みぃ
1時間前くらいにトイレいったらついててティッシュでふいてもつかなくて、
いまもつきません…