![mimim](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生に、冬場の乾燥肌で保湿剤を塗るよう頼んだら、先生が遠慮している様子。ひどくなる前にお願いしてもいいのか、上に相談すべきか悩んでいます。
保育園の先生についてです。
長男は冬場乾燥肌で保湿剤を塗っています。
ここ最近肌がブツブツしてきた感じがあったので、
昨年同様塗ってもらうように今朝お願いしました。
そしたら、帰りに
保育者『お母さん、どの辺り乾燥肌してますか?他の保育者とも話したんですがどの辺りか分からなくて』と言われ、←事前薬を渡す時に紙に乾燥部分は記載している
私『太もも辺り、ここですね(脱がせて触らせる)』
保育者『うーん、分かんないですねー苦笑
今塗ってる子達はもっと悪化している子なんで、これ位はーそれに、お家で塗ってもらうのが基本なので。』
私『お家ではもちろん塗ってますよ。塗るタイミングは先生達が負担がない時間で大丈夫ですよ』
こっちもお願いする立場だから、強くは言えないし、
でも、保育園の先生は明らかにやる必要性はない。面倒というのが明らかに分かる言い方と表情。
これはひくべきですか?もっと悪化してからお願いするべきだと思いますか。
子供の為ひどくなる前の初期段階でお願いしたのに、
これを止められると正直誰に言えばいいのか。
上に掛け合ってしまってもいいものか。
- mimim(5歳6ヶ月, 7歳)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
保育園でお薬って基本的に医者の処方でどうしてもの時だけじゃないですかね?
大勢見てるので余計なことを受けたく無いのは保育者側の本音として当然あると思います、、その分他の子を見れなくなりますしね💦
例えば抗生剤などの飲み薬で1日3回の処方ですら、朝登園前、登園直後、寝る前の3回にするなどして保育園では飲まなくて済むように指示が出ることは多いですよ。
先生の言い方が悪かった部分はあるかもしれないですが、昼に必ず塗らなければいけない薬でないかぎり多少の乾燥だったら家で対応すべきだと思います。
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
園で塗ってくれることに驚きです!
うちの園では、飲み薬はお願いできますが、塗り薬は園には塗ってもらえません💦
悪化してる子は、朝しっかり家で塗ってきてくださいという感じで。
モヤモヤしちゃうなら朝に家でしっかり塗って、頼まない方が気が楽かもしれませんね😭💨
![aca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aca
保育園等はお薬ダメじゃなかったですか?😳
私のとこはダメです…
酷くなって来てるなら薬を変えてもらうとかはダメなんでしょうか?
![ちーくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーくん
今はマシになったので塗ってもらってないですが、前までは毎日塗ってもらってました!
息子の園では、看護師さんが常勤でいるので看護師さんに塗ってもらってましたが嫌な顔や断られたことはないです💦
でもお願いする立場なので、「本人が痒そうにしてたら塗ってもらってもいいですか?」とかでお願いするのはどうでしょう🤔
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
基本は保育園では塗ってくれないです。
でも、どうしてもの時に対応するという感じなので、
どうしてもならお願いできるかもですが、他のお子さんも見ないといけないのでそこまでお願いはしにくいですね。
![スプリテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリテ
保育園は基本薬は扱えないことになってます。
どうしてもの時だけ預かることもありますが、家で塗れば大丈夫そうであれば家で塗るのが基本ですよ!
少しぶつぶつなぐらいだったらお風呂上がりだけや家で塗ればいいのではないかな?と思います。
アトピーやアレルギーなどで塗ったり飲んだりしないといけない限りはあまりお願いしても、、って感じだと思いました。
塗るタイミングなども決まってないのであればあまり塗る必要のない薬だと思いました。
本当に必要な子はどのタイミングで塗るかも全て決まってますよ!
面倒というか家ではないので保育士の人数も決まってますので。
上の人に言っても良いと思いますが、要注意人物になってしまう気がします💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
乾燥肌の程度によるかと思います。
それほど酷くないならお家だけでよくないですかね?
ママが気になるなら朝塗ってから登園されてはどうですか?
その症状を病院で診てもらって処方された薬があって、酷く痒がるようなら園にも相談していいと思います🙂
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
どんな薬ですか?
保育士から見てお子さんは全然乾燥が酷くないんだと思います。
園で塗る必要はないと判断したのだと思いますよ。
酷いのであれば塗ってあげようって思いますので…
親としては乾燥が気になるとは思いますが、そんな感じで全員が塗ってくれって持ってこられたら運営が成り立たなくなるので💦
どうしても塗る回数を増やしたいのであれば保育園に着いて部屋に入る前、お迎えに行ってすぐ塗ってあげれば良いのではないでしょうか?
うちの子たちもアトピー&乾燥肌ですが朝晩だけでも塗っていれば日中は無くてもそんなに悪化しないです。
コメント