※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろば
子育て・グッズ

食後のお風呂のタイミングについて相談です。早く入れたいけど消化に悪いか迷っています。どのくらい開けて入れるのがいいでしょうか?息子の健康を考えています。

食後のお風呂について

息子はいま手掴み全盛期なのもあり、
ごはんのあとにお風呂にいれてます!
また快便でところてんか?って位
食べたらすぐ大きい方が出ます笑
(お食事中の方すいません💦)

なのでなるべく早くお風呂に
入れてあげたいのですが、
あんまり早くても消化に悪いかな?と
いつも入れる時間迷ってしまいます。

だいたいどの位開けて入れますか?
消化よりお尻優先ですぐ入れますか??

コメント

©︎ha san

お尻優先で入れちゃいます😂‼️笑

  • くろば

    くろば

    返信ありがとうございます!
    やっぱりお尻優先になりますよね😂✨消化は二の次にしたいと思います!笑

    • 10月30日
deleted user

手掴み汚れますよね😂😭
うちはいつもは1.2時間くらい時間おいてますが、30分か45分もたてば消化はいいかなと私は思ってます!
消化気になったら、ご飯の時間を早めて、お風呂と寝かすのはいつもの時間で、とかにしますかね🤔あーでも汚れてるから早く入れたいですよね!なんだか回答にならずすみません😓😂😓

  • くろば

    くろば

    返信ありがとうございます!
    難しいですよね〜😂😂
    家も最低30分は開けるようにはしてますが、大きい方が出たときは悩みます🤣笑
    私自身妊婦なのでできれば、ゆっくりタイムしてからお風呂入りたいんですが、なんせお尻が心配で😢💦笑

    • 10月30日