
コメント

はじママ🔰
そんなことはないと思いますよ?
うちも主人が送り迎えする日もありますし、他のパパさんもよくお見かけします。

POOH
えっ、そんなことないですよ。
うちは祖父母の方もあれば、ご主人がどちらもの方沢山いますよ❗️
今日は旦那が休みなんで、送迎は旦那です。
なんか子供の事で話したいことでもあるんですかね?お迎えとかでもいい気がしますけど😅
-
おかわり姫
朝早いと子供がお腹空いたと騒いでしまうらしく
母親とゆっくりきてほしいってことみたいなんです(¯―¯٥)- 10月29日
-
POOH
朝食を量多くしたり、おにぎりとかにしてみては?
- 10月29日
-
おかわり姫
おにぎりは一個ぺろっと食べる子でもともと大食いなこともあり
あまり持たないんだと思います(´-﹏-`;)
コンビニサイズのおにぎりなら一個近く食べます- 10月29日
-
POOH
私ならもう一個プラスしちゃいます😅
うちも朝7時半には連れてくので、朝ガッツリです😥- 10月29日

ママリ
圧力??
なんでなんでしょうね??
うちはパパの日も私の日もあるし、保育園でいつも会うお父さんとかもいるので別に普通だと思うのですが💦💦
-
おかわり姫
朝早いと子供がお腹空いたと騒いでしまうらしく
お母さんとゆっくりきてほしいってことみたいなんです( ;∀;)
時短も取りやすい職場ってバレてるので余計に言われてしまうのかもしれません(T_T)- 10月29日

mumu
保育園から朝来れないか…というのは、どういう意図があってのことかが全く分からないです🤔
旦那さんが連れて行ったら朝が早いからダメってことですか?それともお子さんが泣くからとかですか?
送り迎えをどっちがするかなんて保育園にとやかく言われる筋合いないですけどね🤣
気に入らないなら、迎えに来てって感じです笑。
家庭の都合で家族内で話し合ってそうしているんだから、気にする必要ないですよ。
-
おかわり姫
朝早いと子供がお腹空いたと騒いでしまうらしく
お母さんとゆっくりきてほしいってことみたいなんです(¯―¯٥)
ほんとそれですよね^_^;見るたびにほっといてよと悲しいような怒りのような気持ちになってしまいます(~_~)
時短も取りやすい職場ってバレてるので余計言われてしまうのかもしれませんが本当ほっとけよ!って内心思ってしまいます。- 10月29日
-
mumu
いやいや、そんな理由で時短にさせて減った分の給料どうするつもりなんですかね笑
ビックリ。こっちは生活がかかってんのに😐
私なら怒りしか無いです🤣無視しましょ👍そもそも預けていい時間から預けてんのに、何言ってんの?って感じです- 10月29日
-
おかわり姫
ずっとじゃないから取り返せるよって感じで大変だろうけど今だけだよ!?頑張れない?って感じです(´-﹏-`;)
ほんと預けていい時間なのに毎回ノートにかかれて返信も困ります
(´ . .̫ . `)- 10月29日
-
mumu
もうガツンとハッキリ言った方がいいですよ😅
ただ、お腹空かせてしまうのは可哀想ではあるので、園に預ける直前くらいになんか間食とかさせてあげたら違うかもしれませんけどね💦
朝ごはんは普通に食べさせて、行きながらパンを持たせて食べさせるとか😅一口サイズのおにぎりを何個か作って食べさせてあげたりとか🤔- 10月29日

ミカりん🍊
ご主人とおかわり姫さんどちらかが送って行くので問題無いと思います。
ただ、保育園は朝は出勤が遅い方が送って、退勤が早い方が迎えに行くという決まりならばゆっくり来られる方が送って下さいと言われるかもしれません。保育園の意図としてはこんな感じなのかな??と思いました。
出勤の導線を考えると難しいかもしれませんが、自転車を使ったりすることは出来ませんか?
差し支えなければ、足が悪いことを伝えてみてはいかがかな?と思いました。
-
おかわり姫
ありがとうございます。
自転車は難しいです(T_T)
それに歩き方変なので見たらわかるんですけどね(¯―¯٥)
職場から保育園が近いので余計言われてしまうんだと思いますが
わたしにはそれが遠いんだよって感じです( ;∀;)- 10月29日
-
ミカりん🍊
私は左耳が感音難聴で音が苦痛な為精神的にも通院しています。
私の場合は見た目では分からず先生達に伝わりにくいので「大変なんです…💦」っていろ言うようにしてます😭
結構預け時間は融通してくれます。
保育園によって本当に違いますよね。
すでに話されるのも気持ちが疲れると思いますが、もう一度担任または主任や園長に話してもいいかもしれません💦
決して無理やりなことをされているとは思わないので、理解のある保育園だといいのですが…- 10月29日
おかわり姫
ありがとうございます(>ω<)
ただノートで個人面談で話したことはどうですかとしょっちゅうきてまいってます( ;∀;)
それ見るたびにお前がするもんだろとなるし(^_^メ)
はじママ🔰
うちも7時過ぎには連れていきますが、どっちが行こうが家庭の都合ですよね😅
泣いて暴れるほどの空腹なら朝ごはんを増やしたり何かしたほうがいいかもですね💦