※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょうちゃんママ
子育て・グッズ

鼻水や目やに、おしりかぶれがあるが熱はない場合、耳鼻科、眼科、小児科のどこに受診すべきか迷っています。

いつもお世話になっています。
カテゴリーが間違っていたら申し訳有りません。
何科を受信するべきか悩んでいます。

4月15日に発熱→小児科受診→熱下がりました

4月19日に鼻水が止まらず目も痒がっていた→耳鼻科受診
あまりよくならない場合は花粉症の可能性などもあるためもう1度来てくださいと言われました。

4月22日鼻水は変わらず目やにが出てきて声が枯れています。またおしりかぶれもあります。

保育園に通っています。

鼻水と目やに、おしりかぶれはあるが熱はない場合は何科に受診が良いでしょうか?(ノ_<)
耳鼻科、眼科、小児科の3つに行ったほうが良いでしょうか?(ノ_<)

コメント

3児Mama✩︎⡱

とりあえず小児科がいいと思いますよ

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    ありがとうございます( ^ω^ )
    明日の朝一に小児科に行ってみます( ^ω^ )

    • 4月22日
RKmama

私なら耳鼻科ですかね💦
熱がないなら耳鼻科に行きます!
流行りものとか、あまり人がいない時間にいけるのであれば小児科にいくかもですが😅

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    ありがとうございます( ^ω^ )
    なるほど(ノ_<)
    明日の朝、熱があるかないかで決めたほうがよさそうですね(ノ_<)

    • 4月22日
  • RKmama

    RKmama

    うちの子も花粉症で熱はないので耳鼻科行ってますよ😅まだ8ヵ月だから余計な風邪もらうのも可哀想なので、そこはママの判断で😂
    早く治るといいですね!!!

    • 4月22日
  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    そうなんですね( ^ω^ )
    ありがとうございます(^O^)/
    確かにそうですね(ノ_<)
    ありがとうございます( ^ω^ )

    お子さんも花粉症辛いと思いますが少しでも楽になりますように( ^ω^ )

    • 4月22日
こたろうママ

内科医です。

耳鼻科と眼科はおしりかぶれは見てくれないと思います。
鼻づまりや鼻水がひどく吸引が必要なら小児科か耳鼻科ですね。
目やにはひどくなければ様子見ですが、、、

小児科が手っ取り早いと思いますよ。

  • りょうちゃんママ

    りょうちゃんママ

    ありがとうございます( ^ω^ )
    おしりかぶれは小児科にいかないとなのはわかっています(ノ_<)
    が、鼻水の吸引をかかりつけの小児科はしてくれないので悩んでいました(ノ_<)
    目やにが増えてきて鼻水と同じ黄色い感じなので保育園からも様子見てくださいと言われました(ノ_<)

    貴重なご意見ありがとうございます( ^ω^ )

    • 4月22日