
産院の学級参加について経験者の意見を聞きたいです。初産や経産、上の子どもの預け先など教えてください。
カテがここで合っているか分かりませんが、質問させてください。
みなさんは産院で行われている母親学級や両親学級みたいなものは参加されましたか?
初産だと自分だけ、もしくは旦那様と予定を合わせれば参加できるかなーと思い、初産の時は参加したのですが、経産婦となると参加される方は多いのか、参加されるなら上のお子さんたちはどこかへ預けたり一緒に行ったりなどどうしているのか、気になりまして、、、
ちなみに1人目とは違う産院での出産予定なので参加した方が良いのかなとも思うのですが、まだ迷っているところで、みなさんの考えを聞けたらと思い、質問させていただきました。
初産の方でも、経産の方でも構いません。自分は参加したよ、もしくは参加する予定だよ、経産の方なら上のお子さんたちはどうする予定(した)なのか教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- ✳︎すだち✳︎
コメント

退会ユーザー
市でやっている母親学級は
初産のみ参加出来るやつに参加しました!
病院でやってたやつは
初産婦でも経産婦、強制参加でした!
沐浴の練習とかあったので
上の子どもは旦那さんや両親に
預けてきてる感じでした!★
地域や産婦人科によって
変わると思いますが*\(^o^)/*

anmiᙏ̤̫
はじめましてこんばんは( ˊᵕˋ )♡
初産婦です!転院後(2回目から)ママ教室さんかしました!バース教室(夫婦参加)は今週末参加予定です!
知り合いは2人目からは参加しなかったそうです(*^^*)
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり参加しない方が多いんですかね( ̄▽ ̄)
でも、産院違うし、、、と迷うところですσ(^_^;)- 4月22日

ゆうごすちん
3人目ですが3回とも行きました。
3回目はさすがに迷いましたが、サンプルもらえたし、顔見しりもできたのでよかったかなぁ〜σ^_^;
子供はそれぞれ学校、保育所に行ってます。
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます(^^)
サンプル貰えるのはありがたいですね(^^)
顔見知りができるということは考えてなかったです!
入院した時、知ってる方がいらっしゃったら安心ですもんね(^^)
参加するように検討してみます(^^)
ありがとうございました。- 4月22日

美良
初産の時はひとりで参加しました。2人目の時は参加しませんでした。メンドーだったので…今回も参加するつもりはなかったのですが立会い出産を希望するなら病院のか市でやってる両親学級を参加するように言われ仕方なく参加してきました。ウチの場合は2人目と今回が10年あいてるので息子たちだけで留守番させて参加してきました。
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます(^^)
10年振りの出産、ドキドキですね(^^)
立会い希望だと参加しないといけないというのは初めて聞きました。私の旦那さんは立会い希望ではないので、母親学級参加はやっぱり悩んでしましますねσ(^_^;)
ありがとうございました。- 4月22日

まぁチャンママ
私は、二人目ですが、里帰り出産なんですが、転院前の婦人科でも、経産婦さんたけど受けてね❗
里帰り先の婦人科でも、受けました
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます。
そう言われたら参加しなきゃなーと思いますね(^^)
私はこんなのがあるんで〜くらいのニュアンスでしか言われなかったので悩んでしまいますσ(^_^;)
もうすぐ出産、頑張ってください(ง •̀◇•́)ง- 4月22日

彌子
私が出産した病院は母親学級の参加がゼッタイでした。
二人目もあまり変わらないとは思いますが、病院が違うと持ち物も多少変わりますし、分娩室や陣痛室を見せてもらえたりするのでやっぱり参加したほうがいいのかなぁと思います。
ちなみに上の子は連れて行きました。
連れて行っても大丈夫な所は結構あるので確認してみるといいですよ(*^^*)
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり病院違うと、院内も見れるなら参加した方が良さそうですねσ(^_^;)
もし行くようなら実母に見てもらえるか聞いてみて、ダメだったら連れて行っても良いか聞いてみることにします(^^)
ありがとうございました。- 4月22日

RKmama
1人目の時だけ病院の行きました!
その後は年子で同じ病院だったので行かないで、今回は子どもの預け先もないし同じ病院だし真ん中産んでそんなに間も空いてないので行かないです👌🏻
てか病院の助産師さんたちにも、いらないね!!って言われちゃいました😅
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます。
私も同じ病院なら行かないと即決してたんですけど、病院が違うので悩みどころですσ(^_^;)
でも、みなさんの意見を聞いて違うからこそ行く方が良いのかなーと思い始めました。
ありがとうございました。- 4月22日

退会ユーザー
区役所主催は人数がいっぱいで行けませんでした(^_^;)
周りに聞いても行ってないって人が多いので行かなくていいかな?と思ってます。
-
✳︎すだち✳︎
お返事ありがとうございます(^^)
ウチも予約制なので、早めに言わないといっぱいになってしまうかも、、、
でも、強制ではないし、まだ少し時間あるので、とりあえず参加の方向で考えてみます(^^)
ありがとうございました。- 4月22日
✳︎すだち✳︎
早々にお返事ありがとうございます。
強制参加のところもあるんですね❗️
旦那さんは平日は仕事で土日休みなので難しいですねーσ(^_^;)行くなら母に預けるしかないかなー、、、