
長男が朝ごはんを食べずに保育園に行こうとした時、母親がヨーグルトだけを食べさせたことについて、2歳7ヶ月の子供に対して厳しすぎたかどうかを悩んでいます。
この対応はまちがいだったでしょうか…
長男は朝が弱く、やっと起きても朝ごはんまでにかなり時間がかかります。
今日も保育園行く時間ギリギリになってもたべず、私は片付けました。
しかしギリギリになって食べようとイスまで来たので、
もぅ、保育園行く時間だし、おいでって呼んだ時に食べないとご飯はないよ!
と言ってヨーグルトのみ食べさせました。
だらだらしてたら、ご飯は食べれないってことをわかって欲しかったのですが、
2歳7ヶ月の子供には厳しすぎたでしょうか。
- りか(1歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

まま
いや。正解だと思います。
長男と次男が朝は、すんなりですが晩御飯ちょけます。
なのでごはん取り上げます。

まぁぁぃ
うちもそうしてますよ。
じゃなきゃ遊んでてもご飯いつでも食べれるとダラダラしていつまでも食べないので(^^;
その時遊んで食べないなら下げてその後は次の食事まであげてないです。
-
りか
コメントありがとうございます!そうなんです…ほんと、ダラダラで…
この対応は続けて行こうと思います!- 10月29日

ミルキィー
私も同じ状況なら、片付けちゃいますね。
いつまでも、出しておけば
遊びながらしか食べなくなりそうですから…
厳しくないと思います。
-
りか
コメントありがとうございます!
甘やかしてる所が多々あるのですが、ちゃんとわかって欲しいのでこの対応はつづけます!- 10月29日

はる
私も食べ始めてダラダラするなら途中でも切り上げます。
でも、お子さんは食べはじめるまでに時間がかかっているようなので、朝起きてからすぐ食べられない気持ちも分かるので、(私も寝起き悪いです😅)もう少し早く起こして、身体が起きる時間を作るような生活習慣を作ってあげてもいいのかなと思います😊
大人でも、朝の準備にかかる時間は人それぞれなので😊
-
りか
コメントありがとうございます!
確かに…もう少し早く起こしてあげたらいいですよね(><)明日もっと早く起こして、それでもダメなら切り上げます!!- 10月29日
-
はる
起きてから簡単な体操すると、シャキッとするかもしれませんね😊カラダンダダンダン だけ流すとか🤗 先に顔洗わせたり☆
うちも幼稚園のバスが早い時は毎日 もう時間過ぎてる😡❗️って、喧嘩してました😅
朝は戦いですね。頑張りましょ✨- 10月29日
-
りか
体操いいかもです!明日やってみます!
ありがとうございます!
頑張ってみます^^*!- 10月29日

nn62yy
わたしもこの間それやりました😅💦
毎朝毎朝ぐずぐずで全然したく進まないし、こちらの片付けも終わらないので、○分までに食べてね!過ぎたら片付けるよ!と事前に予告して片付けてます😅💦
最近は時計もわかるようになってきたので、娘自身も時計見ながら意識してくれるようになりました!
-
りか
コメントありがとうございます!予告いいですね!私は予告もなしだってので😅
- 10月29日
りか
コメントありがとうございます!
よかったです!
旦那が甘いので何か私が間違ってるのかなって思う時もあるのですが、やっぱり大事なことですのね…
まま
大事ですよね🙆♀️保育園でも年齢によりますがだいたい20分で食べ終わってなくてもごはん下げるみたいですよ🙆♀️
りか
よく考えれば保育園じゃちゃんとやってるんですもんね( ˊᵕˋ ;)💦家でもやってもらいます!!
まま
そうですよ💦💦💦下の子も真似しちゃうので頑張ってやってもらいましょう💪
りか
そうですね!!
お兄ちゃんに頑張ってもらいます!!