![けいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子に怒ってしまい、罪悪感やイライラが募りました。テレビを見せる癖がついてしまい、上の子にも影響が出ています。料理や家事もこなさなければならず、二人にもっとかまってあげたいと思っています。
質問というか、愚痴というか、思いをはきださせてください。
また上の子に怒ってしまいました。。
イヤイヤ期、少し赤ちゃん返り。
昼ごはん、手作りしたものはほぼたべず、好きなものだけ食べて、そのあとぐずりだして泣き出して食べさせてって。その間は下の子は泣かせっぱかし。イライラとまらない。少し強い口調でおこってしまった。もう捨てるよっていってしまった。多分私の顔色をうかがって嫌な人参やおかずもも食べさせてと泣きながら言わせてしまった。
そこで罪悪感。反省して穏やかにせっした。
ごめんねっておもって、ごはんたべせた。そしておもいっきり抱っこしてあげあた。
そのあところっと機嫌がよくなってテレビ見せろとリモコンもってくる。
授乳中は乗っかってきたり危ないのでその間Eテレの録画を見せるようにしたら、癖になって四六時中見せろというようになってしまった。だめといったら大声で泣きだす。そこでまたイライラ。そして、また怒ってしまった。
言っても聞かないからそのまま録画みせてしまった。そしてイライラしすぎてリモコンをソファーになげてしまった。椅子も 力強くうごかしてしまった。上の子にはみられてないはず。
テレビ見せる癖は私のせいなのに。。
上の子は2歳0ヶ月で保育園にもいってないです。
上の子優先ていうけど、下の子って何分泣かせっぱなしでいいのか。。。サイレントベビーになるのってどれくらいからかな。。
下の子もかわいそう。上の子もまだまだ甘えたい時なのにかわいそう。上の子もたくさん甘えさせてあげたいしたくさん遊んであげたい。怒りたくない。前みたいにずっと笑顔で接してあげたい。下の子もいっぱいだっこしてあげたい。
その中で料理、洗濯もしなきゃいけない。掃除はさぼりちゅう。もっと二人にかまってあげたい。
- けいちゃん
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
反省して穏やかに接してあげられているだけで素敵だと思います。
私なんて自分のイライラも上の子にぶつけてしまったりもします。
完全に上の子かわいくない症候群になっています。
![妄想ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妄想ママ
あ〜わかりますよ〜😭ほんと頑張ってると思います‼️私も上の子にイライラ。上の子優先って難しいですよね。下の子と全然遊んであげられないし…。上の子は来年幼稚園なので来年から下の子といっぱい遊ぼうと思ってます😱けいちゃんさんは来年も2人みなきゃですもんね…。
-
けいちゃん
はい😭来年も二人みなきゃいけないです💦こんなに大変とは予想以上でした😣
お互いがんばりましょう!
お返事ありがとうございます。- 11月1日
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
上の子のご飯の時どうしていいか分からないですよね😖
うちも泣かせっぱなしです😔
泣いてるのが気になって上の子のご飯せかしてしまったり😓
今日はご飯で泣かせている合間に下の子盛大にウンチ漏れしてました😓
もーどうしたらいいやら😓
私は上の子は保育園行っててそれなので日中2人は大変ですよね😭
とりあえず待っててーと叫びまくりです😵
-
けいちゃん
ごはんのときに下の子が泣いているときがいちばんイライラしちゃいます😭
みなさん大変ななかがんばっていますね!
お互いがんばりましょう!
お返事ありがとうございます。- 11月1日
けいちゃん
かわいくないって思ってしまいそうになることもよくあります😭
イライラしちゃいますよね💦
お返事ありがとうございます。