
コメント

ぴぃこ
どーゆう不安感ですか?😙
私幸せーの方があります!
子供可愛いから成長しちゃうの寂し不安感ですか?
ぴぃこ
どーゆう不安感ですか?😙
私幸せーの方があります!
子供可愛いから成長しちゃうの寂し不安感ですか?
「1歳7ヶ月」に関する質問
発語が遅いのってあんまり話しかけてないからとか関係ありますか? 私自身すごく話しかけているつもりなのですが、普段の様子を見ていない親戚などから「話しかけてないからでしょ?もっと話しかけないといけないんじゃな…
1歳7ヶ月の息子が、 昨日と今日、滑って後ろに転んで、たんごぶが出来ました😢 すぐに泣いて、抱っこしたらすぐ寝たのですが、 今氷枕で冷やしてます。 病院はまだ、お盆休み中なのに。 違う病院連れて行くか心配で…
スーパーの買い物が大変すぎる🥹🥹🥹 1歳7ヶ月です。 今日はカートに乗せた瞬間から 袋詰めが終わるまでギャン泣きでした。 カート押しながら抱っこして 買い物無理ですよね?💦 カートに乗ってくれない時どうしてますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーー
どーゆうのだろう?
幸せ~も成長したなと嬉しいのもありますが、
あー今日も歯磨き嫌がってできなかったなとか
また同じようなメニューでこんなのでいいのかな?とか
なんか不甲斐ないかんじでしっかりできてるのかと思うところかなー😩
ぴぃこ
産後七カ月のお子さんもいらっしゃるのですよね?
もしかしたら産後ホルモンの影響では?
一歳七カ月のお子さん丁度イヤイヤ期で泣き始めちゃうんですかね?うちも二歳ぐらいから嫌々マックスで今二歳六カ月ですが歯磨き嫌がって泣きます。四歳の長男も歯磨き嫌がる時ありましたから嫌々期だなぁーって次男の時は手を抜いて泣いていても気にしなくなりました!
今は子供成長過程で嫌がってみたい時期ですから落ち込まなくて大丈夫ですよ🙆♂️成長している証💖
ゆーーさん子供の寝顔見て可愛い❤️って思ってるステキなママさんなんですから、きっと不甲斐ない感じなのはホルモンバランスな気が、、、
リフレッシュして洋服買ったりちょっと友達とお話ししたりすると不甲斐ない気持ち薄れるかも?
ゆーー
7ヶ月と表示されてるのはちょっと間違いなんです。
イヤイヤ期始まってると思います。~しよっか?と聞くとイヤ!とか遊びなども自分の思い通りにいかないとイヤイヤ言ってスッキリするとニターと笑ってます😆
まだまだ手の抜き方がへたくそなんだなぁと感じます。
まっ1人目だとこんなもんかなと思うようにしてますけど、、。
イヤイヤ期もいろいろなことが分かってきた証拠ですよね😁
リフレッシュする機会が少ない😢とぴぃこさんに相談して気付きました❗
来月友達とランチでもしよっかな👌絶対しよ🍀