
5月中旬に出産予定で、里帰り中の九州在住の方が使い捨て哺乳瓶を検討中。哺乳瓶タイプと使い捨てパックに悩んでいます。皆さんの選択やアドバイスを聞きたいです。
こんにちは。5月中旬に出産予定の者です。いま里帰り中で九州で暮らしています。
災害時の備えとして使い捨て哺乳瓶を購入しようと考えているのですが、皆さんは何を選びましたか?
ネットで見てみると幾つか選択肢がありますが、哺乳瓶タイプは新生児には乳首が大きそうだしミルクをあげる回数を考えるとかさばりそう、哺乳瓶に装着できる使い捨てパックは持ち運びが便利そうだけど都度乳首の洗浄が必要なので、悩んでいます。
皆さんからアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(._.)m
- renapom(8歳)
コメント

aimama⋆*
私はピジョンのガラスタイプと
プラスチックタイプ両方使ってました♪
renapom
回答ありがとうございます☻
それは使い捨てのものですか??
aimama⋆*
使い捨てではないです💦
renapom
そうですか。すみません、使い捨て哺乳瓶に関する質問でしたので(*_*)
回答ありがとうございました✦✦✦
aimama⋆*
すいません、理解できてなくて💦
renapom
いえいえ!こちらこそ質問が分かりづらかったようですみません。
回答してもらえて嬉しかったです☻