
コメント

yuki
2歳半くらいから少しずつあげてます😊
幼稚園のお楽しみ会などでも出るので‥
わが家は、何事も「禁止」ではなく「めりはり」で与えてます!
そしてその日は必ず歯みがき粉+タブレットを徹底してます✋
チョコなら、ばぁばの家・血がでた時・薬を飲んだ時・幼稚園で貰った時。
などの時です🙋
あげるのも大きめなら1個小さめなら2~3個とかです。
嫌ならばまずは、旦那さんに嫌な理由を言ってみたらどうでしょう?

さくらもこ
チョコはまだあげてないです💦
最近七五三の撮影で飴をもらって、本人も欲しがったので初めてあげました。
が、まだその1回きりです💦
普通の子供用のお菓子じゃダメなんですかね🤔?
うちはチョコは大人の食べ物と言い聞かせてますが、どうしても欲しがったらカカオ99%とかの苦いやつにしようと思ってます笑
-
マリアまりママ
それはよいですね!苦いチョコ!
- 10月29日

退会ユーザー
私はもうあげています!
でも、1個だけとか決めてます!
私の旦那もこっそりあげてます!ダメ!と言ってもあげるので、もう諦めてます😅
子供も旦那が冷蔵庫行ったら貰えると思ってるので毎回ついていってます笑
-
マリアまりママ
諦めも肝心かな。ありがとうございます。
- 10月29日

a29
1歳前から食べてました!
親が食べてたら食べたいよねって思いあげちゃってます!
虫歯ありました 笑
比較的歯医者が好きみたいなので
キレイにつめてもらいましたー!
-
マリアまりママ
あ、やっぱり、むしばになるか、、
- 10月29日
マリアまりママ
チョコレートあげてるのを見付けるたび、理由など話してるのですが、、口ではわかったというのですが、、主人本人も甘党なので、あげたいみたい、、困った!