※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

稽留流産と診断され、手術したことある方に質問です。7週くらいで稽留流…

稽留流産と診断され、手術したことある方に質問です。

7週くらいで稽留流産と診断され、来週火曜日に手術する予定なのですが1人目の子なので初めてでだったのでまったく想像できません。

質問は、手術後って痛みとかあるものなのですか?

コメント

may

私も初めての妊娠で稽留流産しました。
手術後、私は麻酔切れるのが早くてお腹痛かったです😅
昼頃手術でみんな夕方くらいまで寝ちゃうよって言われてたのが、私は術後すぐ目が覚めて、夕方まで待機で先生に診てもらって帰るまでずっとお腹痛かったです。

はじめてのママリ🔰

2回稽留流産の手術を経験しました。こればっかりは麻酔の効きや体質もあります。1回目は術後下腹部が激痛で、麻酔が効いて全身が動かないながらに下腹部だけが痛かったです。2回目は手術中麻酔が効かず、術後に麻酔が効いてきたので術後は痛みゼロでした。
1回目は退院後痛みゼロ。2回目は3日目ぐらいに下腹部痛で寝込みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり麻酔の効きとか人によって違いますよね。
    痛くなるものだと思って過ごします😣
    ありがとうございます!

    • 16時間前
はじめてのママリ

2月に稽留流産の手術しました。
静脈麻酔で眠っている間に終わって、起きたら軽い生理痛のような痛みはありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛みはあるのですね。
    覚悟して受けたいと思います😣
    ありがとうございます。

    • 16時間前
ままり🔰

私も1人目稽留流産で手術してます!
麻酔が効きにくく、術中に目覚めて痛かったです。麻酔追加してもらいました😇
術後は痛くなかったけど、出血が1ヶ月続きました😇

子宮口を開く為のスポンジ的な物を入れた、手術前日が冷汗かくくらい痛かったです🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も手術前日に入れると聞いたので怖くてたまりません🥲

    ままりさんに質問なんですが、稽留流産後どれくらいで妊活しましたか?

    • 13時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    術後すぐ妊娠しても問題ないよとの事だったので、
    出血止まってから再開しました!
    なので、術後1ヶ月後くらいですね!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😯
    ご返信ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も前回の妊娠で、同じくらいの週数に稽留流産となり、手術しました。
なんとか自然に出てきてくれないかな、、と思って、子宮が収縮する紅茶を飲んだりしましたがやはり出てこなくて…
最初に子宮口を開くスポンジを入れましたが、事前に調べていてとても痛いと聞いていたので恐怖すぎて泣き喚いて看護師さんの手をつねってしまいました泣
が、そんなに痛くなかったです!終わった直後から、我慢できるくらいの軽い生理痛のような痛みがあっただけでした!
その後何時間かベットで休んでから手術しました。
皆さんと同じく静脈麻酔で、最初は怖くてたまらずにこのまま麻酔がかからずに始まったらどうしようと不安に思っていたら、だんだん体があったかくなってきてボーッとしてきて、ん?なんか変な甘い匂いするなー?と思ったところで意識がなくなりました。
そのあと、ストレッチャーで運ばれているところで若干意識が戻って「ありがとう」って呟いた記憶があります!
悲しすぎて手術直前まで泣いていて、看護師さんに迷惑をかけてしまったためか、お礼を言わなきゃ!と思った記憶があります。
病室についてから1時間くらいで完全に目が覚めたのですが、普通の生理痛の痛みがありました。
激痛といったことはなく、生理痛の痛みも手術当日の夜にはもう治っていて、出血もほとんどなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手術中に目が覚めるとかあると怖いですね。
    麻酔が効くことを祈ります。
    ありがとうございます!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとぐっすり眠れると思いますよ!!
    お辛いでしょうが、応援しています。
    お身体大切にしてください!

    • 11時間前
姉妹ママ

流産というか胞状奇胎で2週間前に1度手術して、昨日2度目の手術してきました。
手術方法は流産の時と変わりません。
前処置で入れる子宮口広げる物は、先生の腕に寄ると聞いた事ありますが2回とも全力で力抜けばあまり痛くなかったです。
全然我慢出来る程度です。
入れたあとは軽い生理痛のような物がありましたが、子どもたちを預けないといけなかったので1度外出して手術始まる少し前に病院に戻りましたがそれくらい動けるくらいには余裕です!

術後は全く痛みなしでした。
お腹が空きすぎて早く帰りたすぎて麻酔まだ抜けきっておらず多少フラフラしてましたが点滴が終わってすぐ、もう大丈夫!と言って帰らせてもらいました(笑)

それくらいは余裕ありました。

お辛いと思いますが頑張ってください。