![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が便秘で悩んでいる女性が、オリゴ糖を摂りすぎてしまい、柔らかいうんちが出たものの、緩くなりすぎて心配しています。
子供がものすごい便秘で
綿棒浣腸、マッサージ、バナナ、きな粉、ヨーグルト、サツマイモ、お白湯をたくさんのませる、等色々やってもダメでいつもコロコロうんちをかなり踏ん張って出してました😭
でもわたしがオリゴ糖を取るようにしたら久し振りに柔らかいうんちが😳
でも摂取しすぎてちょっと緩めのが午前中で二回も出ました😓
良かれと思ってせっせとオリゴ糖摂取してたけど、取りすぎも良くないですね😢
- まま(1歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
キウイフルーツ🥝がいいらしいですよー😄
![花束❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花束❁¨̮
ちょうど去年同じくらいの月齢のときに、うちも硬いうんちがコロコロとしか出なくて、お腹パンパンしてて、そのときうちも必死で調べたのですが、赤ちゃんの場合腸が細いので便秘のときにバナナは繊維が詰まって余計に出にくいそうです。大人はいいけど。
うちの子の場合は、すりりんご、ミカンが効果ありましたよ🙆♀️
-
まま
バナナダメなんですね😳
すりりんごはあげてるのでみかんを今度あげてみます☺️✨- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自分が接種ではなく、子どもに直接飲ませて量を調整していました😊
多すぎても下痢になるし、少なくても出ないので直接飲ませる方が良かったです。
-
まま
直接の方がわかりやすいですよね😊✨
- 10月30日
まま
キウイまだあげてないのでまた便秘になったらあげてみます😂✨