※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.エリ
妊娠・出産

頭痛で薬を飲んでいる妊婦が、病院や薬局での指示について不安を感じています。他の方はどのくらいで薬がなくなるのか気になっています。

頭痛が原因で病院から薬処方された方
どのくらいの頭痛で飲んでますか?
前々回漢方薬を貰いました。
その際に薬局の方に胎児への影響はないと聞きました。
なので安心して飲んでました。
朝昼晩で出されてて、時間を守って1日3回飲んだりしてました。(頭痛のため)

昨日の検診でなくなったのでまた貰ってきました。
看護婦さんに一応痛み止めで痛い度に飲んでたらよくないと言われました。
上の子の育児もあるので、痛い度に飲んでしまってました。

少し心配で飲むのを躊躇ってます。
もちろん痛くない時に飲んだりはしてません。
薬局の方にもう1度確認したら、時間をあけてたら問題ないと言われました。

皆さん貰った薬どのくらいでなくなったりしますか?

コメント

deleted user

私もこないだの健診で漢方もらいましたー!毎食後に飲んでますー苦くて飲みたくないですが^_^;

ほんとにひどい時はカロナール飲んでます。

  • m.エリ

    m.エリ

    漢方薬のお名前わかりますか?
    あたしは31番のゴシュユトウと書かれたものを飲んだますが、ヤフーで検索したら妊婦は適さないと書いてあったり、1日3回の処方で飲んでる方もいて不安です。

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じです!え?適さないんですか?(´・_・`)知らなかったー!

    • 4月22日
  • m.エリ

    m.エリ

    ネットで調べたんですが、そう書いてあるとこもありました。
    ダメだったら出されないと思うんですが😅

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産婦人科の先生がくれたので大丈夫でしょうね!けど苦くて飲みたくないです^_^;

    • 4月22日
yu---na♪

私も妊娠初期~中期まで頭痛が頻繁にありました💦夏だったので、軽い我慢できる程度のときは冷えピタ貼ったり保冷剤で冷やしたりして寝て休むとよくなったので薬には頼らないようにしました。それでもやっぱりガンガンしたり寝てても辛いときは一日に二回くらい飲むこともありましたよ💡
安全な薬出されてもやっぱりできるだけ頼りたくないですよね。上のお子さんもいらっしゃるようなので、ゆっくり休む間もなかなかないかもしれませんが、首の後ろなど冷やしたり、逆に暖めたり、自分に合った対処が見つかるといいですね(>_<)

  • m.エリ

    m.エリ

    なんとか対処法を探してましたが、薬に頼ってしまってました。
    なんのお薬飲んでましたか?

    • 4月22日
  • yu---na♪

    yu---na♪

    カロナールです。それでも効かないこともありました😥

    • 4月22日