
コメント

はじめてのママリ
無痛分娩しましたよー。麻酔は一度いれたら、産まれるで点滴を機械で連続投与です。あまりに痛いときは点滴のカテーテルから注射器で追加投与もしてもらえます。麻酔医さんの関係で夜は一旦陣痛促進は中断になりますが、チューブは抜かず、少量投与のまま、翌日仕切り直しになりますよ。
はじめてのママリ
無痛分娩しましたよー。麻酔は一度いれたら、産まれるで点滴を機械で連続投与です。あまりに痛いときは点滴のカテーテルから注射器で追加投与もしてもらえます。麻酔医さんの関係で夜は一旦陣痛促進は中断になりますが、チューブは抜かず、少量投与のまま、翌日仕切り直しになりますよ。
「妊娠・出産」に関する質問
※妊娠、第2子についてのご相談です お仕事されている方 第二子はどのタイミングで考えましたか⁇ またそのタイミングを選んだ理由を教えていただきたいです🙇♀️ 現在育休明けて仕事復帰し半年です。 昇任できるよう務め…
産後に結婚指輪が入らなくなった方いらっしゃいますか?😭 妊娠後期になってから指輪をつけるのをやめたのですが、さっきつけてみようと思ったら入りませんでした💦 妊娠前から7キロ増えていて浮腫もあるのでそりゃそうかっ…
30週になり産休まであと4週間ですが、胎動が激しすぎてもう既に限界です😵 通勤が車で片道1時間で運転中は特に胎動が激しくて、お腹をさすったり背筋を伸ばしたりしていますがきついです😥 ここ数日は旦那が海外に社員旅…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貴重なコメントありがとうございます!!わたしも違う病院で無痛というか和痛をやったことあったんですが、麻酔は一度だけ投入で結構痛くて(・・;)痛みはどうでしたか!?
はじめてのママリ
陣痛促進中は痛くなかったのですが、2日目の夜に、破水して自然陣痛がついてからはやはり痛かったです😅ただ、難産で時間がかかったし、助産師さんから「痛みに弱い」って後から言われてましたから、他のひとなら大丈夫だったのかもです。痛くて辛いときは麻酔を追加してもらっていくらかましになったりしましたが、陣痛がつかないと、いきめないそうで、ここぞというときは追加した麻酔医さんが注意されていました😅
ただ、市民病院の助産師スタッフはイチオシですよ!これから100回産んでも市民病院のお世話になりたいです。