
コメント

ままり
山陰合同銀行で組みました!
金利が安かったのと
取り引きが合銀が多いからです😊

しらたま
私も悩んでいます~。私も合銀の取引が多いですが、JAの金利が良いので…。
-
mykda
そうなんですか!
でも、金利って変動しますよね!?
他の金融機関と取り引きないと悩みますよね( ´^`° )- 10月29日

たま
島銀から鳥銀へ乗り換えました。
-
mykda
金利の関係ですか?
- 10月29日

ミルキー
うちは合銀にしました!
給料振り込みのみなので、0、1しか金利下がらなかったですが…(>_<)
-
mykda
合銀多いですね!
給料振込みとはどういう意味ですか?
無知ですいません;;;- 10月30日
-
ミルキー
うちは旦那のみでローンを組んだのですが、旦那の給料が合銀振り込みということです!
給料が他の銀行だったり、手渡しだとその分の金利は下がらないですが、瓦を使ったり、あとは忘れたんですが、そういうので金利が下がります😊- 11月1日
-
mykda
そうなんですね!
知らなかったです!
参考になります♪- 11月3日

かなこ
合銀です!2段階固定金利がよくて、その商品は合銀しかなかったので😊
-
mykda
そうなんですね!
参考になります!
ちなみにマイホームを考えられたきっかけってありますか?- 11月1日

( ˙꒳˙ )🌸
ごうぎんです!
今後金利の変動で一気にあがったりするのが嫌だったので固定金利のごうぎんにしました!
そのときの金利もごうぎんが良かったし、取り引きや給料振込もごうぎんだったので信用的にもごうぎんにしました✊
10年後、また金利の変動を見て、銀行乗り換えも考えながらですが🤔🤔
-
mykda
そうなんですね!
旦那も私も合銀での取引のみなのでそっちの方で考えています!
金利が下がればいいですけど、上がれば、、そうですよね( ࿁̽ )- 11月1日
mykda
ありがとうございます!
私も合銀の利用が普段から多いです;;;
他の金融機関にはあまり縁がないので悩んでいました( ´∵`)