※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
narumi♡
妊娠・出産

食欲があり体重増加に悩んでいる妊婦が、医者の診察で不安を感じています。適度な運動や食事にも悩んでいます。

めちゃくちゃ食欲あって
でも満足するほど食べれば体重増える
満足しないからストレス溜まる
食べないようにしたって体重増える
食べても食べなくても体重増える

この前の病院でお腹張る?って
聞かれて、何を見てわかったんだ!って
医者って凄いって思った!
でも安静とも何も言われず、
独り言みたいに4センチだから大丈夫か
みたいな言ってて、
考えてみたら、子宮頸官の事かな?と。

激しく動きすぎないでとは
言われたけど。。
体重増えすぎててストレス
お腹空いてストレス。。
初めての妊娠で張りが頻繁なのに
どの程度歩いていいかもわからない。
食事も炭水化物抜いたり
ヘルシーにしたりとかもう疲れた

コメント

ぴーた

炭水化物ぬくと耐えれんですよね(>_<)
無理して抜くより茶碗こんだけ!とか
決めて食べてます( ; ゜Д゜)笑 もうなにしてとか太りますよね。。
わたしももうストレス溜まりまくってます。
お腹減ったらとにかくバナナ!
意外と腹持ちいいので..
それでもラーメン食べたいケーキ食べたい。。
我が子に会うために頑張りましょう( ;∀;)

とらじろう

毎回体重注意されるんで気持ち分かります(;つД`)
6ヶ月の段階で10㎏増で毎回検診が怖いです(;>_<;)

好きに食べてゆったり過ごしたいのに毎日体重のことばかりかんがえちゃいますよね。

便秘のせいで体重がー。って言ったら薬もらえたのに、全部出てもあまり体重変わらず(/´△`\)

運動すると疲れるし、ヘルシーな食事を心がけても甘いもの食べたくてストレスだし嫌になるのわかります!

deleted user

すっごく分かります(´;ω;`)
食べたいけど体重の事気にして食べても満足しない、食べたい食べたいのストレス溜まって爆発して食べ過ぎてしまう💦
体重計乗ったら増えてて落ち込む(*_*)
最近は長く歩いたら張る感じがして、どの程度歩いていいかわからないです(*_*)かと言ってウォーキングしないと体重増えたいってしまうし(*_*)