![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳がたくさん出るけど、搾乳器でミルクをあげる方いますか?胸が痛くてマッサージして搾ってるけど、母乳が増えるか心配。赤ちゃんに直接あげるといい?
母乳がすごい出るのに
母乳はしぼってミルクを飲ませてる方いますか?
ぽたぽた垂れてきます。
自分でマッサージしながらしぼると
ブシャーみたいな感じで出ます。
胸が張って熱くて痛くてつらいです。
直接あげてましたが乳首が痛くて今は搾乳器でしぼってあげてます。
でも逆に母乳を作ってしまうとききました。
胸が張った時にマッサージしてしぼって
赤ちゃんにはミルクをあげるというのはどうなんでしょうか?
母乳作られる量少なくなりますか?
- ♡(6歳, 8歳)
コメント
![MiMi666](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MiMi666
母乳を完全にとめたいという事でしょうか⁇
完全にとめてしまいたいのならば恐らく断乳するのと同じ要領なので絞らず1日冷やしたりしながら我慢して、少し絞りながら作る量を減らすしかないと思います。
マッサージすると刺激で作られます。
なので触らず絞らず1日ガマンしかありません。
絞ると作られるので作らなくていいという風に体に覚えさせてとめるしかないと思います。
逆に母乳は完全にとめたくないけど今の張りと痛みを緩和させたいのならば中途半端に絞らずにふにゃふにゃになるまで絞って、ミルクは飲まさずに母乳を飲ませて絞っての繰り返しをするしかないと思います。
私もかなり量的には母乳が出て片方飲ませてる間にもう片方がボタボタ垂れてくる程でした。
乳首も切れて授乳が辛かったです。
乳首が切れた時は馬油を助産師さんにすすめられそのまま母乳を飲ませても大丈夫だったので授乳したら塗って保湿を繰り返していましたがそのうち乳首も耐性が出来たのか痛くなくなり、そのまま母乳で育てました。
逆に断乳の時は同じく痛くて熱くてどーにもならん‼︎‼︎‼︎ってほど痛かったです。
アイシングしながら乗り越えました。
![amour-lapin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amour-lapin
たぶん乳首が痛いのは最初だけだと思います。
なので徐々に母乳育児にしていってはどうですか?(*^^*)
ゆっくりあげれる昼間だけ母乳とか、1回おきに母乳とか、最初の5分ずつだけ母乳にするとか。
-
♡
コメントありがとうございます。
母乳は母乳なのですが、
今は搾乳器でしぼってあげちゃってるんです( *_* )- 4月22日
![もり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もり
マッサージして絞ると、マッサージで受けた刺激と母乳が排出された事によってさらに母乳が作られます。
まずはおっぱいを冷やしてみてください。
それでも辛ければ圧抜きをして
更に辛いなら少し搾乳してみてください。
少し、とは個人差がありますが痛みや熱さが少しましになったかな?くらいです。
あと、搾乳したものは冷蔵庫で3時間冷凍庫だと1週間もつので再び温めてあげてみてはどうでしょう??
-
♡
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 4月22日
![ガチャピン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガチャピン
生まれてから1ヶ月の間は母乳がとても大事です。
せっかく母乳が出るのでしたら、冷凍してみてはいかがですか?
私も同じ症状で悩んでいましたが、看護師さんに冷凍を勧められて最初の1ヶ月はそうしていました♪
1ヶ月を過ぎてからになりますが、赤ちゃんが吸った分だけ母乳が作られる時期が来ます。
せっかく母乳がでてるのに勿体無いですよ~(;_;)
-
♡
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。- 4月22日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
痛いですよねー
乳首もぱんぱんに張ったおっぱいも。
搾乳して哺乳瓶で飲ませてもいいと思います。
乳首は馬油など塗って保護してみてください♪
しばらくは乳首は痛いはずですがだんだんと痛みはなくなり、びよーんと伸びる乳首になりますよ(笑)
確かに搾乳器で絞ると作られますが、今溜まってる古い母乳を出しきって、新鮮な母乳を作った方が美味しいと思いますよ♪
-
♡
コメントありがとうございます。
そうなんですね(笑)
続けてみようと思います。- 4月22日
♡
コメントありがとうございます。
できれば母乳とめたいです( *_* )
赤ちゃんには申し訳ないですが…
1日我慢すればよくなるんですか?
MiMi666
1日だけっていう訳ではないですね。
要は絞ると作られる、暖めると張るという感じなので胸の圧を抜くために溜めて少しだけ絞るというのを繰り返すしかないです。
冷して、圧を抜くために少しだけ絞ってを繰り返すと作る量が段々少なくなって止められます。
♡
参考にさせていただきます!