

ぽぽ
子どもの年齢に合わせて1歳からやってます。大好きで何度も何度も絵本(月刊誌)を読んでと来ます☺️言葉もそのせいかはわかりませんがよく覚えてるし話すのも早かったです。
ぽぽ
子どもの年齢に合わせて1歳からやってます。大好きで何度も何度も絵本(月刊誌)を読んでと来ます☺️言葉もそのせいかはわかりませんがよく覚えてるし話すのも早かったです。
「発達」に関する質問
小1息子。 年長の秋あたりから、豹変しました。 幼稚園や小学校では良い子とのこと。 思い通りにならないと 家にいようが出先だろうが 暴れる 泣き喚く 泣き叫ぶ 危ないからやめて、ダメだよってって言ってることを何…
子どもが3歳で、 親が40代なら、 祖父母に近いのでしょうか。 そんな投稿をここママリで見ました。 20代ママさんのお母様世代が50代とかで、 両親に近い、ならわかりますが、 祖父母に近い。って😱 医療がより発達し、…
離乳食を食べてくれない子育てママさま🤱 今、10ヶ月になったばかりの男の子の育児をしてます。 首座りや、寝返りやお座りなどの 成長発達もゆっくりだったため 7ヶ月頃から離乳食をスタートしました🍽️ 食材は色々と試し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント