
関西のご年配の方は、思ったことを悪気なく口に出す傾向があります。例えば、70代のおば様が家族に対して率直なコメントをしてきた場合、気になる人もいますか?
関西のご年配の方って、思った事を悪気なく気にせず口に出しますか?
今関西の自宅に帰省中で、今日は家族の病院の付き添いに行ったんですけど、
隣に座ってた70代くらいのおば様が、息子に
「あら、おっきなお目目!」と、2、3回いってきて、
その後「お父さんに似たのかしら?」と、言ってきました。。
主人は、その場に居ません。
頭の中ハテナだらけになりました。
皆様なら気にされますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

maa
全然気にしません笑笑

ママリ
関西のと言うよりは、人によると思います😅
私は気にしてしまうタイプなので、気になりますね💦

晴晴
関西の方に限定されることはないと思いますよ❗️
失礼な発言ではありますが、気にしませんね😃
maa
関西人だからとかじゃなく、どこ行ってもご年配の方は声かけて構ってくれますよ💦💦