![☆*:.。. レベ .。.:*☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
普通のにしましたよ
(^ー^)
![わだも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わだも
うちは四層構造のにしました‼
保育園での指定はなかったのですが、トレパンのなかに敷くシートみたいなのがあってそれも買ってくださいと言われたのでさらしタイプと綿のシートタイプがあったので両方買いました‼
うちの子は保育園に通ってたこともありすんなりオムツ外れましたし、夜間のおねしょもほとんどありませんでした‼
ちょうどにさいすぎくらいで外れたかな⁉
親が言ってたのですが、夏場の方がオムツは外れやすいよと…。冬場は寒くておしっこの間隔も短いからみたいです‼
うまく外れるといいですね‼
-
☆*:.。. レベ .。.:*☆
分かりやすいご回答ありがとうございますo(^▽^)o
やはり夏場ですよね(^^)
一歳過ぎた辺りからチーよーって教えてくれるのでスムーズに外れる事を願います♥
ありがとうございました!- 4月22日
-
わだも
使い勝手なんですが、保育園ではおしっこ失敗してもシートがあるのでシートのみを交換したり、なのでパンツまで交換て事はあまりなく洗うのも楽でした‼
教えてくれているのなら分厚いトレパンはたくさん買わない方がいいかもです‼
うちは直ぐに薄いパンツに変えたので…。
やっぱり分厚いトレパンは子供にとっても蒸れるみたいで直ぐ外れるよって保育士さんが言ってました‼- 4月22日
-
☆*:.。. レベ .。.:*☆
シートわ初めて聞いて気になるので今度見てみようと思います!
なるほど!ムレわ確かに可哀想ですもんね!(^^;;
補足まで感謝です!ありがとうございます!参考にさせてもらって娘とトライしてみたいと思います*\(^o^)/*- 4月22日
![なおなおら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおなおら
我が家はたぶん3層ぐらいですが
おしっこが多いとズボンまで濡れてました💦
冬場は分厚いとなかなか乾かず大変でした(*_*)
友達は薄いパンツをいきなり履かせてるみたいです☺
-
☆*:.。. レベ .。.:*☆
コメントありがとうございます! オシッコの量にもよりますよね(^^;; あったものを探すのが良い様ですね!
ありがとうございますo(^▽^)o- 4月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、6層と4層買いました。うちも、去年の今頃開始してうんちは早めに出来たんですが、おしっこも最近やっとできるようになってオムツ卒業です!
-
☆*:.。. レベ .。.:*☆
コメントありがとうございます!使い分けも良いですね!(*^^*)
オムツ卒業おめでとうございます‼︎
うちも頑張りますo(^▽^)o- 4月22日
☆*:.。. レベ .。.:*☆
コメントありがとうございますo(^▽^)o