
妊娠中でインフル流行期に出産予定の方は予防接種するべきか迷っています。赤ちゃんにも免疫がつくと聞いていますが、知り合いが予防接種後にかかった例もあるため不安です。家族は毎年接種しているが、外出を控える予定もあるため、悩んでいます。
今妊娠中でインフル流行期に出産予定の方。インフルの予防接種はうちますか?
寒い時期に出産した方で予防接種をしなかった方、インフルにかからず無事冬をこせましたか?
私は今までの人生でインフル罹患経験がなく、予防接種も多分したことがないです。でも、妊娠中に予防接種すると赤ちゃんにも免疫がつくと聞いてするか迷っています。
なぜなら、今までかかったことがなかったけれど今年は大事なイベントが控えているから、といって初めて予防接種をしたその年にインフルになってしまった知り合いが数人いるためです…
とりあえず家族は毎年うっているので、私以外は予防接種する予定ではあります…
3月くらいまではあまり外に出ないようにするつもりなのでしなくても良いかなぁとも思うのですが、迷ってしまって😢
ご意見聞かせてください!
- littlefalls(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

miii
打ってから効果が出るのが1ヶ月後、免疫が保てる期間が3ヶ月と聞いたので来月頭に打つ予定です!
妊婦の時は免疫力も下がっているので予防できるものはする予定です💡
子供が1番持ってきやすいので😭

はじめてのママリ🔰
現在切迫入院中で、
入院前に予防接種する予定でしたが、結局入院になってできず…
仕方ないとは思ってましたが
昨日産科の入院患者向けに予防接種できる日があると看護師長さんに言われたので受けることにしてます!
私自身注射大嫌いなので、
高校受験の年にしかインフルの予防接種受けませんでしたが、受けてなくてもそこからあとにもかかったことはないです💦
でもやっぱり妊娠中というのもありますし、赤ちゃんにもしもがあったら…と思うとした方が後悔はないかなって思ってるので予防接種しようと思ってます😊
病院からは、強制ではないけど、妊婦さんには打ってもらうのを薦めてると言われました!
-
littlefalls
そうなんですよね💦自分は良いにしても赤ちゃんが万が一でもかかってしまったらかわいそうだなと思っていまして。。。
病院でも打てるよーでも強制じゃないよ!と言われまして、その時は打たないと言いましたが今迷ってます😢- 10月28日
-
littlefalls
途中で書き込んでしまいました💦
切迫で入院中とのこと、どうかお大事になさってくださいね。コメントありがとうございました😊- 10月28日

コーヒー
今、妊娠36週です。
産婦人科で、聞いたらインフレンザ注射した方がいいですよと言われたので。
今日、打ってきました。小学生の子供が2人いる為。
-
littlefalls
私もしたほうがいいとは思うけど強制じゃないよーと言われていまして…
上の子がいるとやっぱりもらってきやすそうですよね💦- 10月28日

まーち
会社でインフルの予防接種を受けるよう、毎年薦められて皆さん打ってますが、それでもインフルかかる人はかかってます😅💦
幸い、私は免疫が強いのか移ったことは無いですが、この前の妊婦検診で予防接種を薦められたので念のため打つことにしました🙌
妊娠中や産後は免疫もあまり無いですし、上の子も居ますし、念のため打っておいても良いと思います!
-
littlefalls
私も会社員時代周りがそんな感じでした💦自分自身は大丈夫でしたが。
予防接種を打つことによって、かかりづらかったのに何らかの理由によってかかりやすくなるんじゃないかと思ってそこがネックなんです😭せっかくインフルに対して強めの免疫があるのに、予防接種のせいでかかりやすくなったら嫌だなと。そんなことあるのか不明ですが。。。
でも赤ちゃんのためと思って念のため打つか本当に迷います😭- 10月28日

ゆうか84
1月に出産予定ですが、打つ予定はないです。
今までもインフルの予防接種はしたことがないです。
罹患歴はあって、幼稚園のときと、昨年旦那から移ったので、ちょっと心配ではありますが…。
妊娠中に予防接種すると赤ちゃんにも免疫つくのですね!
娘を妊娠中も予防接種しませんでしたが、娘は1度もインフルにかかったことはありません(旦那→私がインフルのときも、娘は移りませんでした)。
-
littlefalls
コメントありがとうございます!打つ予定がない方のご意見も聞けて嬉しいです。
私も娘妊娠中はそういえば予防接種しなかったのですが、4月に生まれてその後生後半年で娘は予防接種したのでそのおかげかかかったことはないんですよね…
うーん、迷います😭- 10月28日
-
ゆうか84
あ、インフルの予防接種は、打つことによってかからなくなるのではなく、かかっても軽く済むようになるって聞いたことがあります。
そうだとすると、打たなければかからなかったのに、打ったせいで軽くかかってしまう可能性もあるのかなと思ってしまったり…?
でも、他の方の回答も読ませていただきましたが、妊娠中はやはり打たれる方が多いようですね。
私も打った方がいいのかな…。- 10月28日
-
littlefalls
私もそれ聞いたことあります!軽く済むとよく言いますよね。
そうなんですよ、今までかかったことがなかったのに予防接種のせいで今後かかるようになるのもなー…なんて。。
でも打つ方多いみたいですから、もう一回医師に聞いてみます😢迷っちゃいますね💦
ご回答ありがとうごさいました!- 10月28日

ヒート
私も悩んでます…しかし、子どもが打つなら大人も打たないと意味ない、ともきき、全員分と思うと家計には厳しいかなと…😭💦
周りをみるとみなさん大体予防接種されてるようなのでより不安もありますが…
-
littlefalls
なるほど…家族で1人だけしないとかだと意味ないんですかね💦夫と娘は毎年打っていて、多分その2人が一番外に行くので、私だけは打たなくてもいいかなーなんて思ってたんですけどね😭
もう一回産婦人科で医師の見解聞いてみようかと思います💦- 10月28日
-
ヒート
私も次回の検診で聞いてみようかと思います😭💦我が家は家計に大打撃ですが、しんどい思いや重症化も不安です…😂お互いに納得して打つか打たないか決められるといいですね!
- 10月28日
-
littlefalls
人数が多いとその分お金もかかりますからね😭でも赤ちゃんのことを思うとお金には替えられないかなと…
そうですね、ご意見ありがとうございました😊- 10月28日

ママ
私は病院で打ったほうがいいと言われたので、受けましたよ!インフルに罹らないかもですが、罹ってしまったときに打っておけばと後悔するよりは打ったほうがいいのかなと私は思います。
-
littlefalls
ありがとうございます!そうですよね💦打っておけばかかっても軽く済むといいますしね。もう一度医師に確認してみます!
- 10月29日

ママリ
わたしも迷ってます。個人病院の産婦人科だと必ず打つように言われたのですが、分娩院は総合病院なのですが打っても打たなくてもどっちでもと言われました。予防接種しても高熱とかにならないだけでどっちにしろ薬は飲むことになりますし迷いますよね。友達が初めて予防接種したら副作用で全身に発疹が出て薬を沢山追加することになって大変だったそうで私もインフルの予防接種をした経験がないのでもしかしたら私の身体に合わないかもしれない何かがあったら…と思ってなかなかできません😢でもかかりつけの産婦人科が個人病院でそこでインフルの予防接種をしているようなら必ず勧められると思います。
-
littlefalls
コメントありがとうございます!えー副作用でそんなことに😭
たしかに毎年打ってたとかなら今年もーってなりますが、そうじゃないとちょっと怖いですよね💦
とりあえず医師には、予防接種打つ?どうする?みたいな感じでこの間聞かれたので、んーあんまり気が進まないと答えたらオッケーという感じで全然強制とかは無かったんですよね…。
迷います😭- 10月29日
-
ママリ
妊婦健診のいっかんとして、じゃあ次回は予防接種ですみたいな感じで妊婦は全員受けないといけないって決まってるんだったら、受けてるんですけどね😂
32週でしたら私は引きこもって乗り越えると思います。。
防腐剤なしの予防接種は11月中旬以降の入荷みたいです😷- 10月29日
-
littlefalls
わかりますー!私も強制というかもうそういうものですよってことなら受けるんですが、自分で選択できるのがなんとも…迷ってしまいますよね。
とりあえず娘と夫は受ける予定なので、私はもう家にこもってもらわないようにするしかないですかね😭- 10月31日
littlefalls
免疫保てるの3ヶ月なんですね!半年くらいかと思ってました💦そうですよねー…免疫力下がってるし迷います😭