

なみ
はーい🙋♀️
世帯主は義父です!

はじめてのママリ🔰
うちも同居で一家で自営業してるので、世帯主は義父ですよ!

ママリ
世帯分離してなくて同じ家に2世帯で暮らしてるのに義父が世帯主でうちら3人も住んでるって形になってたので世帯分離しました!
旦那と行ったので世帯主になる旦那の免許証とかが必要でした!
-
YSK
最初は世帯主義父だったということですか?
変更の際は義父の印鑑とかなにか
必要でした?
変更する旦那のものだけで
大丈夫だったのでしょうか??
変更のときは旦那といく予定です- 10月28日
-
ママリ
そーです!最初は義父が世帯主でした!
世帯分離する時は義父の入らないですよ!
役所で紙に現在の世帯主の名前と住所?書いて新しく世帯主になる人の名前とかを書いて自分のハンコおして提出だったと思います!
旦那さんも一緒に行くなら大丈夫だと思いますよ!- 10月28日
-
YSK
ありがとうございます
とても参考になりました☺️☺️- 10月28日
コメント