
生後10日目の赤ちゃんについて、母乳とミルクの混合で育てていますが、夜中の母乳が大変でミルクに傾いています。母乳は出るけど、間を空けると止まることが心配です。1ヶ月は母乳を続けた方がいいでしょうか?
生後10日目になりました。
1回80mlくらいに飲むようになり、間に泣いたら落ち着くまで母乳を少しあげるという感じでやっています。
とりあえず今のところ混合で進めていますが、母乳を夜中あげるのが体力的にキツくなり、ほとんどミルクになってきてしまっています…
一応母乳は普通にでるのですが、しばらくあげていないと止まってしまうのでしょうか?
このまま完ミにするか迷っています…
やっぱり1ヶ月くらいは母乳もあげた方がいいのでしょうか、😅
- ぴぴ(3歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まる
私は退院して1週間ぐらいで完ミにしました!あげなければ自然と母乳は出なくなります!

ゆう
私は今昼間は母乳、夜間はミルクの生活をしています!
母乳はまだ出ていますよ💡夜間ミルク作るときにおっぱい張ってて痛いときは少し搾乳してます。
私自身、母乳が出なくなったら完ミになってもいいって感じなので自分が楽なようにしちゃってます💦
-
ぴぴ
夜はミルクがラクですよね😅
自分が無理ないやり方が1番かもですね…- 10月28日

いち
私は、母乳は出るのに子どもが受け付けてくれず💦
最初は完母目指してたので、
昼間は母乳、夜間はミルクで朝方は添い乳。
もしくはミルクと母乳(搾乳)の交互にしてました💡
直母してミルクと言われましたが時間がかかりすぎたので、、
体重の増えがあまりよくなくて3ヶ月ごろに完ミにしました✨
-
ぴぴ
色々試されたんですね💦
私ももう少し様子みて完ミにしようと思います…- 10月28日
ぴぴ
しばらくは胸も張ると思いますが、そうゆう時は出しちゃった方がいいですか??
まる
少しなら出しても大丈夫かな?とおもいます!
出しすぎるといつまでたっても止まらなくなるので💦