
コメント

ままデビュー
うちの姉も別人なりますが、
ちゃんとママわかりますよ❤︎
上が男の子で5歳になりますが、
姉が顔洗うとまゆげな〜いって言ってます(笑)
下の子は1歳なったばかりですが、
いつもちゃーんと認識してましたよ♪
ママにはママの匂いもありますからね❣

退会ユーザー
多分赤ちゃんってお顔じゃなく声やにおいでお母さんって判断してる気がします☺︎
いくら別人に変わるとしても、いつも一緒にいるんですから、わからなくなることはないと思いますよ!
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
よかったですー( ・ᴗ・̥̥̥ )♡
ただ、4歳くらいから顔が違うとか言われたら、どうしようか更に悩みが( ・ᴗ・̥̥̥ )笑- 4月22日

gocchi
子供に目隠しして、数人いる女性の中からママを当てるって動画を見たことがあります💡
匂いとか、触ったりしただけで、みんな1発で当ててました💡
姪っ子さんだとだめかもしれませんが、親子なら大丈夫なのではないでしょうか😌?
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
なんてすごい実験♡
私もたしかに母の匂いがあり、すきでした♡お母さんてなんか、いい匂いなんですよねぇ♡
ちょっと安心しました♡- 4月22日

Satsu
自分の子どもは
おかあさんのこと
匂いで確認してるみたいですよ!新生児のころは
特に目がまだよく見えないので
匂いと抱き心地で
ママと認識するようです(^-^)
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
そうなんですね( ・ᴗ・̥̥̥ )♡
安心しました♡
今のうちからお腹に、4歳くらいになって顔が違うとか言わんといてなーって言うときます!笑- 4月22日
-
Satsu
4歳くらいになったら
ノリツッコミで
笑わしてくれますよ(笑)
うちもそのうち
言われますよ(笑)
おかん!目に虫ついてんで!
ゆーて(笑)- 4月22日
-
くまちゃん♡
あぁ(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)♡笑
わたしは目がシジミに(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)笑
けどちょっと楽しみになりました♡笑
ありがとうございます♡- 4月22日

あーか
私基本家では眼鏡なんですが、お出かけの時とかはコンタクトにしたりしてて、この間抱っこしながら眼鏡外したら、んっ(๑°ㅁ°๑)‼✧って顔しました笑
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
可愛い!!♡笑
私もアイプチ外したらそうなりますね。笑
夜には目がシジミです。笑- 4月22日

まりりん
わかってくれますよ(*´╰╯`๓)♬
うちはパックしててもママって分かってくれてますよ(笑)
-
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
なんてお利口な1歳♡笑
わたしも、わかってくれるように今からお願いしときます\( ¨̮ )/♡笑- 4月22日
くまちゃん♡
ご回答ありがとうございます♡
私眉毛どころじゃないんですけどね( ・ᴗ・̥̥̥ )笑
けど、匂いと声でわかるをやあっすね( ・ᴗ・̥̥̥ )♡安心( ・ᴗ・̥̥̥ )♡
ありがとうございます♡