

ノア
初期の頃からいまでも全然刺身でもなんでも食べてます😅毎日コーヒーも飲みますし、なんでも毎日大量に食べなければいいだけなので過敏になりすぎも良くないですよ🥺

おんなのこまま
わたしも少しならたまに食べてましたよ🥰
食あたりで下痢になったり脱水が怖いんだと思ってました🤔
生肉とかは絶対食べませんでしたが!
心配でしたら産婦人科に電話して聞いてみてもいいと思いますよ🥰

はじめてのママリ🔰
生物系は赤ちゃんに影響があるのではなく、免疫が下がっているので食中毒などのリスクが高くなると言われましたよ!
お薬が飲めないのでかかるとつらいですよね💦
吐き気や下痢も辛いですし。
少量でもあたる時はあたるしたくさん食べても大丈夫だしそこは妊娠前とあまり変わらないと思います。

こどものこども
いくらでなく明太子ですが、食べて良いか産婦人科の先生に聞いたことがあります。
「リステリア菌の心配があるから一応止めといたら?日本での感染報告はほぼないから大丈夫とは思うけど・・・。」と言われました。
何もないとは思いますが、いくらも明太子と同じ魚卵なので今後は控えた方が無難なのかな?と思います💡

うたこ
たまにならいいと思いますが、塩分があるので気を付けてくださいね😃
コメント