※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n a t s u m i
子育て・グッズ

乳口炎で困っています。改善方法や期間を知りたいです。

たぶん、乳口炎になりました。
色々ネットで調べてフットボール抱きや
四つん這いで授乳すると良いと書いていたので
試しましたが良くならず3日が経ちました。
白斑が若干黄色ぽくなった様な気がします…
乳口炎になった方で、
どうやって改善したのか
どれくらいで良くなったのか知りたいです。
宜しくお願いします😭

コメント

nico♡nico

病院へ行って塗り薬を塗ると
だいぶ良くなりました!
助産師さんに痛くても我慢して
吸わせて下さい!と言われ
家では泣きながら授乳しましたが
違う時に乳口炎になった際は
薬を出してくれ張ったら
手で軽く搾る程度で刺激しないでと
教えて貰い指示に従うとスグ
良くなりました!

詰まりを取らないと!とか言うけれど
黄色く炎症している方を治して
からの話です。と言われました!
人によって言うことも違いますが
私は1度授乳を中止し
薬を出して貰い母乳外来で見て貰い
アドバイスして貰ってから
劇的に違いましたよ!!!

9ヶ月間の授乳で6回乳口炎に
なったのですが無理せず薬が
一番効果ありました!!

無理して吸わせていた時は痛過ぎる
だけで炎症もどんどん進み
しこりも全く無くならなかったです💦

参考程度にお考え下さい✩

  • nico♡nico

    nico♡nico


    薬を使い出して4日後
    痛みが緩和し1週間後には
    通常に戻っていました!

    薬なしの無理やり授乳の時は
    2週間変わりなしでした💦

    • 10月28日
  • n a t s u m i

    n a t s u m i

    丁寧にありがとうございます!!
    私も無理せず病院受診してみようかな🙄👏🏻
    最初より症状悪化してる気がするので(笑)
    参考にさせてもらいます!☺️❤️

    • 10月28日
みゆ

先週と今週の2週間で4回なりました😭
1ヶ月検診の時に助産師さんに相談したら、授乳の前におっぱいを上下左右斜めと動かして、その後におっぱいの周りを360度ぐるぐるマッサージ。その後におっぱいの外側から乳首に向かって両手で母乳を流すイメージでさする、今度は親指と人差し指を乳輪に当てて、指を乳首と水平に立ててそのままマッサージする。それを色んな方向からやる。

というのを教えてもらいました!
マッサージすることで乳管にこびりついてる塊を流すことが出来て、白斑が取れやすくなると言われてやってみたら、本当に1日で白斑のところが破れて痛みがなくなりました🥺❤️
それまでは3〜4日痛みに耐えて授乳し続けても抜けなかったです😖

文字で説明するのが苦手で分かりにくいかと思いますがすみません😭

  • n a t s u m i

    n a t s u m i

    とってもわかりやすいです!
    早速やってみます😳
    ありがとうございます😆👏🏻

    • 10月28日