
情けないことに、追突事故を起こしてしまいました。10:0でこちらが悪い…
情けないことに、追突事故を起こしてしまいました。
10:0でこちらが悪いです。幸いあたりが軽く、けが人も出ず、車は少しへこんだ程度でした。
その場で警察に対応してもらい、相手方と番号交換後、改めて謝罪し帰宅。
翌日相手方の事が気になり、その後の体調はどうなのか?改めて謝罪しなくては、と思い電話をかけようと思いましたが、主人に「あとは保険会社に任せてあるからその必要はない。怪我してなかったのだから、もう関わることはない」と言われました。
似たような経験者の方どうでしたか?常識的に電話しますか?それとも余計な事なのでしょうか?
コメントして頂けたら幸いです
- mk(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ご主人の言うとおり、保険会社に任せた方がいいです!
トラブルになる事があるので...

ままり
私も妊娠中に接触事故を起こしたことがあります。
こちらが悪いとほんとに申し訳なさと不安でいっぱいですよね。
私の時も幸いどちらも怪我はなく車の損傷ですみました。
私は念の為、事故の翌日に電話で謝罪と身体の様子を尋ね、訪問の相談をしました。
菓子折を持って直接謝罪に行くつもりでしたが、相手がいいとのことで、何かあれば連絡くださいと伝えて終わりました。
その後相手は半年ほど通院していたようですが、その間も全く連絡もとっていません。(むしろ状況的にも怪我があり得ないぐらいなので半年も通院していたことにモヤモヤしていたのも事実です…)
-
mk
コメントありがとうございます!
念の為電話したのですね…
私も申し訳なくて仕方なくて…💧
その時は怪我はないとの事でしたが、半年通院してたということは後から何かしら痛みがでたのでしょうか…?
それも怖いですね😢- 10月27日
-
ままり
実際私が悪かったのでとにかく下手に出て謝罪しました。
もちろんもしも押しかけられたら…と不安はあったので、他の方がおっしゃるように、保険屋に任せる方が安心だとは思います。
痛みは出なかったと思いますが、周りの人に言われて通院続けたのでは?と旦那は言っていました。
保険屋からの通院の通知も半年で途切れたので、どうなったのかは不明ですが、消していいものかわからず、私のアドレス帳にまだ電話番号は残っています。- 10月27日
-
mk
そうだったんですね😣
後からやっぱりこうだった、ああだった。と、もし言われたら…と考えると不安でたまりません。
とにかく私が悪かったのですが、今後のことは慎重に考えて行動したいと思います。
丁寧に答えて頂きありがとうございます!- 10月27日
-
ままり
私の相手は若くて落ち着いた雰囲気の男性だったので連絡してみましたが、相手の性格もわからないので本当に不安ですよね…
もう二度と起こしたくも巻き込まれたくもないですが、お互い事故にはほんとに気をつけましょうね😭
無事に終わりますように。- 10月27日
-
mk
ありがとうございます😣😢✨
- 10月27日

退会ユーザー
保険会社同士に任せた方が良いですよ。
相手とトラブルになる可能性は無きにしも非ずなので。
-
mk
コメントありがとうございます!
そうですね…怪我もなかったので、保険会社に任せることにします。- 10月27日
mk
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですかね…
このまま様子をみようかとおもいます😣
退会ユーザー
治療費をくれとか、あれから体調が悪くなって仕事に行けなくなったからその分の金をくれとか言われた事があります😥
今思えば当たり屋みたいな奴でしたが...
こちらが悪くてもあまり下手に出ない方がいいですね😥
mk
そんな事言われたんですか…
後から何とでも言えますもんね…😣