
コメント

まーちゃん
去年は打たずに、今年は保育園行ってるので打ちましたよ😊

はじめてのママり🔰
8か月なら打てないと思います💦一応1歳過ぎてからとなってると思うので💦
それより周りの大人が予防接種して菌を持ち込まないのがいいと思います💦
-
s
生後半年から打てると聞きました!
1歳未満だと抗体はつきにくいみたいですが、、😭
私と旦那は接種済みです!- 10月27日

ハッピーヒッポー
うちも保育園行ってませんが、かかりつけの小児科の先生は1歳未満のインフルエンザワクチン接種の効果にエビデンスがないとのことで打ってもらえません。
大人がかからないようにとのことでしたので、子供は今年は打つ予定はないです😊
-
s
エビデンス、、初めて聞いた言葉ですがなんとなく理解しました!!☺️笑
効果ないのにただ痛い思いをさせるのも可哀想ですもんね😭💦- 10月27日
-
ハッピーヒッポー
すみません😣
私も医療職なので専門用語を使ってしまいました。
効果を証明できた実績といえばいいですかね?
打っても効果がない、というわけではありませんが、打ったら効果有り!とも言えないといったところでしょうか。
来年からは打とうと思っていますが、今年は私的にはエビデンスがないならかわいそうだし打たなくていいかなと思ってます💦- 10月27日

しろ
うちも9ヶ月保育園児で迷ってます。
一歳未満にするのはおすすめしてないようで😥
上の子、親がするしかないかなと思ってます!
-
s
やっぱり今年は見送った方が良さそうですね😭💦不安ですが、、、
予防をしっかりするしかないですね💦ありがとうございます😊- 10月27日

ぷー
私の知り合いの子供は10ヶ月ですが、予防接種の予約をしたと言っていましたよ💉
-
s
そうなんですね!!迷います〜😰
ありがとうございます😊- 10月27日

あんどれ
9ヶ月の娘は保育園に通ってませんが、インフルエンザワクチン打ちましたよ!
来月2回目打ちます😊✨
年末年始に飛行機乗るのと、重症になるのが怖いので💦
s
そうなんですね!💦
保育園は行ってませんがよく外出するので悩んでます、、
去年の冬は普通にお出かけしてましたか?🙇♂️
まーちゃん
しましたが、なるべく手洗いなど乾燥しないように避けてました