※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pan
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事管理が難しい状況。体重増加やつわりが続く中、アドバイスを求めています。

一人目も妊娠糖尿病だったので心配はしていましたが、二人目もやはりなってしまいました、、、😭

明日で6ヶ月になりますがまだつわりが終わっておらず、偏食(その日によってたべられるものが違う)と車酔いのような気持ち悪さがずっと続いていて妊娠前よりあきらかに食べていないのに体重か増えていっているのも悲しいです😭

妊娠糖尿病ですが軽度?だからなのかインスリン投与してないのはもちろん食事管理も血糖値管理も特にしていません。
偏食のつわりが残る中で妊娠糖尿病で食事管理されていた方、もしくは妊娠糖尿病でなくとも体重ひっかかって食事管理されていた方、どうやって管理されているかよかったらアドバイスいただけませんか😭?

コメント

deleted user

同じく妊娠糖尿病でした、次もなるかもです、、

今は野菜を必ず先にたべて、甘いものは、1口たべておわりにしてます!

  • pan

    pan


    ありがとうございます!
    一人目なると、二人目もなりやすいって言われてるから不安ですよね😭どうぞまかなさんはまぬがれますように🙏

    野菜を先に食べる、知識としては知ってたけどすっかり頭から抜け落ちてました、、、!早速取り入れようと思います、ありがとうございます!

    • 10月27日
ルミナ

あたしも、妊娠糖尿病でした😅
切迫早産で入院してるときに、妊娠糖尿病もあり、ダブルで辛かったです😓
あたしの場合、出産まで、食事制限でした。インスリン投与まではいかなかったものの、栄養士から指導されやってましたよー😅

妊娠糖尿病だけなら、運動もってなるんですが、あたしの場合、切迫早産があったので、運動できず、食事制限のみで頑張りました😵

食材に気をつけてました😅
芋類、人参、カボチャなどは、血糖が上がりやすいので、さけてました😅
多く摂取してたのは、キノコ類です!特に舞茸😆舞茸は血糖値を下げてくれる効果があるってテレビで紹介されてました😊
あと、ブロッコリーも良いみたいですよー😊
って、つわりがまだ、あるのでしたら、食べる物も限られちゃいますよね😅

  • pan

    pan


    ありがとうございます!
    切迫とのダブルパンチ、本当に辛かったですね😭

    芋類は炭水化物の塊ですもんね、、、
    幸いブロッコリーもきのこもつわり関係なく食べれているので、早速取り入れてみようと思います!ありがとうございますー☺️

    • 10月27日