
コメント

miiin.
分かります。
行けたとしても、気を遣うし、
子どものことが心配で長くは
預ける勇気もないです😭😭😭

はじめてのママリ🔰
うちもです。仕事のあと寄り道してくるし土日は旅行とかゴルフとか。いい加減呆れる。
-
ぴこまま
返信ありがとうございます!
こっちの事なんてどーでもいいんでしょうね。
怒り通り越して呆れますよね(笑)- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど私も同じこと思ってて😅そうそうもう呆れなんですよねー。責任感の違いを感じます。そんなに別行動がしたのかしらって思っちゃって
- 10月27日
-
ぴこまま
ほんとにそお思います!!
そんなに別行動したいなら生活自体別行動にしますけどって思います(笑)- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😥たまに家にいてマイペースにされると邪魔だなぁと思っちゃったりして。言わないとわからないんだろうけど説明するのもめんどくさい!
- 10月27日
-
ぴこまま
いちいち言わないとわからない旦那にイライラの日々ですよね😔
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
毎日してくれれば悩まなくていいのにーって感じですね。うまくいかないですねっ
- 10月27日
ぴこまま
返信ありがとうございます!
ほんとそれです!
なぜ旦那は子供のことが心配じゃないのか不思議です😭
miiin.
少し預けても泣いてないかなって常に考えちゃいますよね😭
母親ってやっぱり父親より
長く子どもと過ごしてるから
違うのかなって思います、、、
ぴこまま
父親は母親いるからいっかーって程度なのかなーって感じですよね😅
miiin.
わかります😂
あなたもおなじ親だよ?って思います😂
ぴこまま
ほんとに親としての自覚0ですよね😂