
コメント

mimipi★
空きがあれば入れると思います!
幼稚園は基本随時募集しているはずなので!

k.s.m🍀
私も転勤族です!私の場合年少の1月くらいに引っ越して幼稚園電話して見学して空きがあったので4月から入園できました!
-
キウイ
下の子もいるので、上はすぐにでも預けたいんです…笑。
幼稚園のリストアップして、電話作戦したいと思います!!- 10月27日

引き継ぎ忘れ
空き次第かと思います。
うちは3月末に引っ越して4月の入園に間に合いましたが、1度も見学へ行けなかった園に入園しました。
うちは田舎なので可能だったのかも知れませんが、都会の人気の幼稚園とかで、激戦区でなければ大丈夫だと思いますよ。
-
キウイ
うちも多分田舎に行くはずです。見学するヒマないですよねー、幼稚園も春休み中でしょうし。
選り好みしなければ入れるのかな。
見学しないで入園してどう思われましたか?- 10月27日
-
キウイ
失敗したー!って思いませんでしたか??
- 10月27日
-
引き継ぎ忘れ
子どもも小さかったし遠方だったので、余計にわざわざ行けませんでした💦
引っ越し先によっては、選ぶだけの園の数があるかも分からないですよね😂
施設は古いですが、特にこれといった不便さはないですし、先生方もまぁ普通に感じ良いです。
失敗したとはまだ感じた事ないですね💡
教育方針でこだわりがあれば、なかなか合わないと思うのかも知れませんが、うちは特にないので。笑- 10月27日

yj
空きがあれば4月からでも入れますよ😃
我が家は3月末に引っ越し、2週間前に住所が確定とバタバタでした。
かなりの遠方で何もわからずなので引っ越してから幼稚園探しをしました。
転入手続きした際に市役所で話を聞いたら4月からも間に合うと言われましたが、片付けやら準備で落ち着いてからにしようと5月から入園しました。
-
キウイ
なるほどー!かなり参考になります!ありがとうございます!
家の片付けもそうですが、入園準備って結構大変そうですよね?5月から入ってお子さんすぐに慣れましたか?- 10月27日
-
yj
入園準備は大変でした😂
もともと引っ越し前に入園予定だった幼稚園では手提げバックや靴入れはキルト指定だったのに、引っ越し先で入園した幼稚園はキルト不可で最初から作り直しました💨
その他も給食予定だったのが、公立幼稚園でお弁当になりお弁当袋を作ったり購入したり…と😅💦
5月入園でもすぐ慣れました😃
他の子達が新しく入ったお友達に色々教えてあげるー!ってみんなかなり協力してくれました。先生達もしばらくはつきっきりで見てくれたので安心でした。- 10月27日
キウイ
なるほど、空き次第なんですねー!ありがとうございます😊