※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食が全然食べてくれない8ヶ月の子どもについて、どのように進めているか教えてください。

離乳食を全然食べてくれないお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです!!

次男がほんっっっとに食べてくれなくて、3口食べればいい方、1口も食べない日の方が多いです。
まだ小さじ1完食すら程遠いんです…
もう8ヶ月もすぎ、ほとんどの子が5倍粥?になってると思うんですけど、時期に合わせて5倍粥にするべきでしょうか?
みなさんはどのように進めてますか?
参考にさせてください😥

よろしくお願いします😣

コメント

ぷう

その時期うちの子も全然食べなかったです😭
いらないものを無理矢理あげてもと思い、食べないときはミルクあげてました。

でも柔らかめに炊いたご飯にしてからめちゃくちゃ食べるようになったのでもしかしたらお粥が嫌いなタイプなのかもしれないですね!

一度5倍粥にしてみたらいいかもです🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました💦
    そうやって聞くので5倍粥にしてみたんですけど、食べてくれませんでした😥
    もう本当にどうしたらいいのかわからないくらい食べてくれません😣
    コメントありがとうございました!

    • 10月30日
りょう(23)

少し固くなれば食べてけれることまあると思います!
息子はベチャベチャなのがダメで少し固形になったものじゃないと食べてくれなかったので早いですが固形物もを少しずつあげてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました💦
    固形物とはどのようなものあげてましたか?
    5倍粥もダメでした😣本当に大袈裟でもなく1口食べればいい方で…困ってます😥
    コメントありがとうございました!

    • 10月30日
  • りょう(23)

    りょう(23)

    大人と同じごはん食べさせてみました!
    とりあえずお米から食べさせましたよ!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます。一度あげてみます😣やらかめのおやきも作ってみようかな…と思います😣💦

    • 10月30日